重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年長女が中学生になります。制服がセーラー服なのですが、私自身がセーラー服を着た経験がなく、わからないことばかりです。
セーラー服の夏服ですが、長袖と半そでの2種類あるのですが、両方必要なのでしょうか?また、枚数は必要なのでしょうか?
セーラー服の中には何を着るのでしょうか?特に学校指定のものはないようです。制服の注文期日が迫っています。経験のあるかた、アドヴァイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんばんは。

(*^。^*)
今のご時世、セーラー服は珍しいですね。
私の年代では、中学生はセーラー服でしたが、
夏用は、半袖2枚を持っていました。
夏は汗をかきますので、替えが必要だと思います。
たまに、長袖を着ている人も何人かいました。
多分、1枚は半袖、もう1枚は長袖を
持っていたのだろうと思います。
私は、半袖2枚で良いと思います。
これで肌寒いときには、黒、紺色、グレーの
薄手のカーディガンを羽織れば良いと思います。
学校側もこの程度は許可するでしょう。
セーラー服の中に着用する物ですが、
冬はアンダーウエアの上に、薄手のセーターか
プルオーバーのようなのを着用していました。
時期によっては、Tシャツでも良いかなと思います。
夏の暑いときには、薄手のアンダーウエアに
セーラー服の着用でした。
いくら真夏でも、肌に直に着用することは
学校側が認めるかどうかになるでしょうね。
私の中学生時代を思い出しながらの、
書き込みをさせていただきました。
お嬢様が、有意義で楽しい中学生活を
送れますように、祈っております。
参考になれば嬉しく思います。(^^♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。とても参考になり、助かります。
羽織るものの件も、確認してみようと思います。
なかなか聞けないので、回答いただけて、感謝しています。

お礼日時:2008/01/27 12:17

 夏服の長袖は着用期間が短いと思うので、まだ注文しなくていいと思います。

入学して先輩方と仲良くなれば、小さくなってしまったセーラー服などいただけるかもしれないからです。着用期間が短いものは、痛んでいないでしょうし、そう出来たらいいですね。文化祭やバザーの時に出品される所もあるので、そこで買える可能性もあります。

 いずれにせよ、いつでも制服は注文できるのもなので、焦らなくても大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
とても参考になります。
締め切りがあると言われて、ついついあせってしまいました。
アドヴァイスありがとうございます。

お礼日時:2008/01/29 01:04

中高とセーラー服でした。


夏服の長袖と半そでですが両方持っていました。
学校によっても違うでしょうが、6月頭から衣替えの所では、半そででは寒い日などあるのではないでしょうか。
汗を沢山かく日もありますし何枚か持っていてもいいと思います。
中に着るものですが、No.3さんの言うセーラーズを私も着ていました。私の通っていた学校では『セーラー服から下着が見えるのは好ましくない。』とのお知らせがあり、セーラーズの購入を勧められました。
セーラーズでなくても襟ぐりの深いものや、キャミソールでも結構大丈夫でしたよ。
あと、スカートになるのでスリップなどの下着類を持っているといいかもしれません。夏のスカートは薄いので、光の加減では足などが透けてみえる時があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。とても参考になります。
セーラーズってどこで購入できるのでしょうか?
探してみようと思います。

お礼日時:2008/01/27 12:13

うちの娘が都会の中学でセーラー服で、姪も田舎の中学でセーラー服です。



インナーは『セーラーズコンビ』というセーラー服専用のインナーがあるはずですが、Tシャツにしてる方もいるし、様々です。Tシャツだとセーラー服から、やや襟がはみ出るのですが、セーラーズコンビだと、はみ出ないように加工してあります。

長袖は着る本人の趣味ですが、着る人着ない人様々ですが、田舎の中学生だと寒い日はセーラー服の長袖を着る人が多いですが、都会の中学生だと半袖を着るようです。

田舎だと周り近所や親戚が寒い日にファッション性を重視して半袖着てると騒ぎますから、寒い日の半袖率低いです。都会だと周りは騒ぎませんから、ファッション性を重視しますので、半袖だけでもいいと思います。

ただ、日焼けが気になる人や真面目ちゃんなら、長袖もちょっとは都会でもいるにはいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。とても参考になり助かります。
前の方も同じセーラーズというインナーを教えてくださいました。
どこで購入できるのか、探してみたいと思います。

お礼日時:2008/01/27 12:15

こんばんは。



おそらく、長袖は必要ないと思います。
夏服は頻繁に洗いますので、二枚あると良いかと。

娘たちはセーラー服の下に、白いTシャツやタンクトップを着ています。
(ちなみに今の時期はスエットやジャージです)

近所の指定店での購入ならば、夏服は入学してからの購入でも
間に合いますよ。

ご参考までに
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。とても参考になり助かります。

お礼日時:2008/01/27 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!