

現在2つのホームページを持っているのですが、それぞれ別のサーバにあるのですが、ひとつはpublic_htmlというファイルがあり、その下?にいろいろなファイルがあります。
もうひとつはpublic_htmlがなくFFTPでサーバに接続するといきなりindex.htmlなどのファイルがあります。
いままで気にしたことなかったのですが、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3715790.html
のような問題が出てまいりました。
業者さんが違いますので、サーバの違いはあるのですが、それ以外の違いといえばpublic_htmlがあるか、ないかの違いくらいしかわかりません。
この際public_htmlを消し、同じような状態にすれば解決するのではないかと思いました。
public_htmlは必要なのでしょうか?
それとも他の解決方法や、それ以外の問題があるのでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2に補足・・というか元投稿に引用された問題の件ですが、gooの方には登録してないのでこちらに書きます(汗
.htaccessの設置などについてはサーバ管理(業者)に確認してください。業者のサイトで、,htaccessの利用の可否とかどういう内容が設定(利用)できるとかは説明されているとは思いますが・・。
#.htaccessを置いてもまったく機能させない設定のサーバなどもあるので。
再度ありがとうございます。
htaccessを機能させないメリットってなにかあるのでしょうか?
よく見ると、下の階層にもhtaccessが見かけられたのですが・・・?
難しいですね。。。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
削除してみれば動きが分かると思います。
まずは試してみましょう。
トライ&エラーで、身をもって知ることが大切ですよ!
削除してみました。
そしたら・・・
最悪でした。再度アップロードしてもダメでした。トライとエラーののちに再度アップロードしたらなんとか見れるようになったんですが、なぜ一度めは見れなかったんでしょうか?
一度目はなぜか、apache云々の英語のサイトが表示されました。。。
トライ、エラー次は答えが欲しいのですが・・・なかなかどうして。。。わかりません。
結局、public_htmlとはなんなのでしょうか?
hatccessを置けないサーバというのには何のメリットがあるのでしょうか?
難しいですね。。。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「サーバの設定次第」という問題なので、ユーザが勝手に変更できることではありません。
public_htmlディレクトリを消したら、何も表示できなくなるだけだと思います・・。ありがとうございます。
物は試しで消してみました。
そしたら・・・・
案の定なんも見えなくなってしまいました。
あせって念のためダウンロードしていたものをアップロードしたんですが、一度めは見れなくて、apacheがどうとかが表示されたサイトしか見れなかったんですが、あきらめず再度アップロードしたらなんとか復活しました。
難しいですね。。。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大文字はできるだけ使わない方...
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
ブラウザにIPアドレスを直打ち...
-
xcopyバッチを管理者として実行...
-
「管理者権限付きで実行」の挙動
-
フォルダについて。
-
フォルダのサムネイル画像
-
Teratermで、条件分岐させたい
-
icaclsの読み方
-
FTPのログイン履歴を取得するに...
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
コマンドの戻り値が「130」
-
共有フォルダの共有権限の移行...
-
2010でShiftキーを使っても自動...
-
iPhoneでフォルダに分けして整...
-
元のフォルダに矢印キーで帰りたい
-
ディレクトリ数のみを取得する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大文字はできるだけ使わない方...
-
存在しないページを指定してもT...
-
C++でWEBブラウザを作成する
-
ローカルサーバーの構築
-
htmlでサーバのディレクトリを...
-
ルート相対パス
-
dojoをドキュメントルートの上...
-
Apacheで特定のファイルのみア...
-
ファイル名が変わってしまいます。
-
どなたか教えて下さい。
-
eclipseのPHP Explorerに、.hta...
-
ASPページを開くとユーザー名と...
-
FFFTPを使ったアップロードがで...
-
.htaccessによる検索結果からの...
-
XAMPPで外部からアクセスする方法
-
win7でhttpdを動かしたい。
-
「管理者権限付きで実行」の挙動
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
おすすめ情報