電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長岡さんのD-7というバックロードホーンの自作スピーカーを使っているものです。
作ったときに使っていたFostexのFE-203がぼろぼろになってしまったので、今はFE-206Eに交換しています。

前から、個人的に少し高音が足りないと思っていたため
先日、オークションでスーパーツイーター(FT90H)を購入しました。

ところが、今までマルチウェイスピーカーを作ったことがなく、
ネットワークについての知識があまりありません。

どのようにツイーターを接続すればいいか(直列か並列かアンプの空き端子か)、
コンデンサはどのくらいの容量のものを接続すればいいのか
教えていただきたいです。

ちなみに、フルレンジのFE-206Eは並列につないでいます。

オークションで落札したときにツイーターと一緒に
「TRITEC CSN-0.47」という0.47μFの箔巻コンデンサー も送られてきました。

お願いします。

A 回答 (2件)

書かれた図のつなぎ方で問題ありません。


最終的には、コンデンサーの容量やツィーターの正相・逆相は聴感で決めてください。

このあたりも参考になるかもしれません。
http://homepage3.nifty.com/spida/pag9-1-8.htm
    • good
    • 4

こちらのHPでD-55(ユニットはFE206SUPER)について、設計者のコメントが書かれています。


http://www.kameson.com/audio/D-55.htm

「軸上3mのf特で、指向性が効いていて、ハイエンドはやや下降気味。そこでツイーターを追加。色々やってみて、コンデンサーは0.47μF、逆相接続、位置はバッフルからホーンの付け根(本体のプレート)まで25ミリというところで決まった。
FT90HはT925の普及版だが、能率は適当、音もFT96Hよりシャープで、T925より暖かみがあり、適当と思われる。」

というわけで、送ってもらったコンデンサーをツィーターに直列に入れ、ツィーターの配線はFE-206Eと逆相にするのが良いと思われます。
コンデンサーは必ず入れてください。コンデンサーは低域をカットする働きをします。
ツィーターは低域が入力されると破損します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
具体的でわかりやすかったです。
長岡さんも能率も音質も適当ということで、
いい音を鳴らしてくれるんだろうなとわくわくします。
明日早速やってみます。

ところで、コンデンサはツイーターに直列ということでしたが、
そのコンデンサとツイーターはフルレンジFE-206Eが2本 並列に接続されているところに
下の図のように並列につなぐというやり方でいいのでしょうか?
インピーダンスの方が少し心配なのですが、大丈夫でしょうか?
(ちなみにアンプは4,8,16Ωに対応しているようです)

━━━━━アンプ━━━━━
┃                   ┃ 
┃                   ┃ 
┃━ FE-206E━━━━━━┃
┃                   ┃ 
┃━ FE-206E━━━━━━┃
┃                   ┃ 
━━コンデンサ+FT-90H ━━

お礼日時:2008/01/28 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!