
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
原因は2つ考えられると思います。
1つは、単にハンドルの取り付けが右に傾いているだけ。(社外製の
ステアリングに交換していませんか?)
この場合は、ハンドルが右に傾いて真っ直ぐ走っている状態でハンドル
から手を離しても車は直進します。
これなら、ハンドルを一度外して、ちゃんと向きを合わせてはめれば
(純正なら合わせる印が付いている場合が多いです)直ります。
ただ、エアバックがついている車だと知識の無い人が外すと動作させる
可能性があるのでディーラー等で見てもらってください。
2つめはアライメント等の狂いによるもの。
車高調でいじれば必ずアライメントは狂います。
この場合、直進状態から手を離すとハンドルがどちらかに取られて車は
曲がろうとしますし、タイヤも片減りします。
もしそうなら、アライメントをちゃんと取って、真っ直ぐ走る状態にし
て、それでもハンドルが傾いているなら、ハンドルの取り付け角度です
ので直してください。
アドバイスありがとうございます。この車は車高調は自分でいじっているので、それが原因かもしれません。今度アライメントを取ってみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
車が真っ直ぐ走らない原因は幾つもあるみたいです。
まずフレームが曲がっていては、まずもって真っ直ぐは走らないでしょう。
事故暦はありませんか?
次に道路は雨が溜まらないように直線では左(つまり外側)に傾いてます。ちなみにカーブはカーブ中心に向かって傾いてます。
どの道でも同じくらいステアリングは傾いてますか?
そのような事を確認して勘違いなど無ければ、4輪アライメントを取ると良いですよ。車種によって調整出来る範囲は限られていますがフレームなどがしっかりしていれば効果ありです。
あと事前に車高をキッチリ決める事でしょう。アライメントテスターがあるお店では相談に乗ってくれます。費用は2万円~ですね。
アドバイスありがとうございます。一回ぶつけたので、フレームが曲がっていると思います。 それが原因かもしれませんね。でも今度アライメントを取ってみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
改造車にまともな車は1台もありません。
車高をいじればキャンバ(左右の傾き)はもちろんのことキャスタ(軸の前後傾き)もトーイン(タイヤの内向きの角度)も狂います。
接地面が多すぎたり少なすぎたりするようになるわけですから
当然タイヤの偏摩耗もそこから始まります。
ハンドルも交換していれば中心に取り付けていない場合も考えられます。
いずれにせよ、これらアライメント(方向付け)の調整は
専門家でない限り自分ではできません。
車というのは一流の専門の大学出て、しかも何年も研究して、おまけに毎日自動車のことばかり考えてる超専門家が作っているものです。
さらに何回もテスト走行し、何重ものチェックをして発案段階から何年もかかってやっとできあがるものです。
それをその辺のボンクラが思いつきだけで改造などしてその性能や機能において
勝てるわけがないでしょう。
その辺よっく考えましょう。
少なくとも20度もハンドルが傾く原因がわからないあなたより優秀な人たちが
束になって作り上げた車です。改造などオオバカ野郎がやる事です。やめておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ステアリング交換 ステアリング交換をDIYしようと今現在取り外そうとしたのですが、エアバッグ固定ピン 4 2023/05/17 15:48
- 国産車 Honda SENSINGのトラフィックジャムアシストで車間距離のコントロールがされない 1 2023/08/13 04:36
- 車検・修理・メンテナンス 車のオイル交換をタイヤ館にやってもらおうと思ってます。オイル交換をしてもらうのは良いのですが、以前自 4 2023/01/07 00:06
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 車検・修理・メンテナンス 車がエアバック付いてるんですがステアリング交換したら車検通りませんか? 6 2022/10/15 17:17
- 国産車 車に詳しい方に、質問です。 車の購入を考えています。(ちなみに、新車での購入予定です) 車種は、レク 4 2022/04/04 03:14
- カスタマイズ(車) ローダウンしてる状態でアライメントをとった後にサスペンションを全て純正に戻し車高をあげた場合、アライ 5 2022/05/31 07:00
- 運転免許・教習所 この状況での正しい判断を教えてください さっき片側三車線の交通量の多い道路の1番左側を走行していまし 4 2022/10/18 21:31
- カスタマイズ(車) 車のステアリングを重くすることはできますか? 軽自動車なのですが、ハンドル操作が軽くて切れやすく怖い 2 2022/05/29 19:24
- 事故 交通法規に無知な自転車おじさんに、次のケースで誰が悪いのか教えてください。 5 2022/06/09 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
SUZUKI自販は、借金取りがいま...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報