
先日Acronis True Image Parsonal2でバックアップイメージを
作りました。DVD-Rに保存するつもりで、分割を選び、そのサイズを
DVD-R(4.3G)にしました。イメージファイルが2つできたのですが、
それを、B's Recorder Gold8でDVD-Rへ書き込もうとすると
ISOの制限でこのサイズのファイルを書き込むことができません。
とメッセージが出てしまいました。DragonDropでは書き込みは
完了したのですが…そのDVD-Rからの復元はできませんでした。
結局CD-Rサイズへ分割し、複数個をまとめてDVD-Rへ保存する
ことで解決はできたのですが。
DVD-Rへ書き込む場合、DVD-Rメディアの容量の制限のほかに、
1ファイルのサイズの制限があるということでしょうか?
ご存知ならお教え願えないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLをご覧ください。
ISO 規格の制限で1ファイルの最大容量は4GB
4294967295= (4 * 1024 * 1024 * 1024)- 1
・・・4GBは約4.29GB
ちなみに、Acron*s True Imagedでイメージバックアップファイルを 外付けHDDに保存しようとしましたら、(外付けHDDのフォーマット)FAT32の1ファイル4GB制限にひっかかり、できませんでした。
参考URL:http://okwave.jp/qa574537.html
ありがとうございます。お示しの
>ライティングソフトウェアはデータ書き込みのフォーマット
>として「UDF + ISO 9660 ブリッジ」を採用しているため、
>ISO 9660規格の制限で「1ファイルの最大容量は4GB」っと
>なります。
い引っかかっていたんですね。
先ほど試したら、Acronis True Image Parsonal2のバックアップ
イメージを分割して作成する場合、DVD-Rサイズを選ぶと4.34Gの
ファイルを作ってしまうようです。
いずれにしても、DVD-Rサイズに分割をする場合他にも問題がある
のですが…書き込めないファイルを作ってしまうような仕様は
どうシヨウもない間抜け。ということでしょう。
Proton および SourceNextに文句をつけておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 DVD-Rにデータを書き込むときの「2つのパターン」について 4 2022/09/27 00:17
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- Windows 10 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 3 2023/07/31 09:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リカバリ後のファイル数について
-
wpa.dblファイルによる再アクテ...
-
レスキュー3のターゲットボリ...
-
ネット上で資料や情報を共有す...
-
SSDについて
-
チェックディスクで異常!どう...
-
Vistaのデフラグ頻度について。
-
異常終了するたびに重くなる!?
-
OSの場所
-
ファイルの「読み取り専用」の...
-
MACからUSBにデータ移行方法
-
ハードディスク上の前の方にデ...
-
lsで表示されるファイルにアク...
-
プロジェクトライブラリーで編...
-
間違ってファイルを置き換えて...
-
MacBook air 背景が点滅
-
FINDER.DAT、RESOURCE.FRKって...
-
デスクトップ上のファイルが捨...
-
CDからパソコンへの書き込み方
-
イラストレータCS3 保存ができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有フォルダ内のファイルを削...
-
データの形式不明で開けないの...
-
元データとコピーデータのサイ...
-
DVD-Rに焼いたファイルが他のパ...
-
FINDER.DAT、RESOURCE.FRKって...
-
OSの場所
-
Linux(fedora30)が立ち上がらく...
-
クリーンアップに時間がかかる
-
iMacアプリを外付けSSDへ簡単移...
-
xcopyを使ってのバックアップ
-
iMovieの「ファイルが見つかり...
-
チェックディスクで異常!どう...
-
オープンオフィスの共有
-
ファイルのハッシュ値って何で...
-
lsで表示されるファイルにアク...
-
Macで焼いたCDがWinで見れない
-
マックのデフラグ方法
-
Windows Live メールが起動でき...
-
Windows 10でメモ帳がクラッシ...
-
カタログBツリーの壊れたHDDの復旧
おすすめ情報