
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#3です。
すみません、言葉足らずでした(^^ゞ
引っ張るのはビニールじゃなくて
ファスナーをあける金具(スライダー)の方です(^^ゞ
ビニールは引きちぎったとのことだったので…
やっぱライターは危険そうですよね…
ドライヤーで暖めたら柔らかくならないかな?
いろいろ心配していただき、ありがとうございます。
引きちぎったものの、金具の部分にしっかり食い込み、
反対側の方は全部引きちぎれず、まだ残ったままなので、
どちらを溶かすといいかなあと思ったのですが
ライターはかなり危険なような気がして……
ドライヤーなら、時間はかかっても安全ですよね。
いいことを聞きました。後でやってみます。
本当にびくともしないので、あきらめて
すき間から中身を移し替えて今日は別のかばんなのですが
両側から閉めるタイプのファスナーで、
ちょうど真ん中あたりで止まったのが不幸中の幸いでした。
すき間が小さい状態で止まってしまっていたらと思うと
定期もお財布も出せない、部屋の鍵も、とぞっとします。
アドバイス、本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ファスナーが金属製であれば、
ビニールが挟まっている部分をライターであぶって
溶けたスキに一気に引っ張ると、うまくすれば開けられるかも…。
ただし、ファスナーに染みが付きます(*_*)
あと、よっぽど上手くやらないと、
回りの布地(ファスナーの縫い代のところとか)がコゲます。
いろいろ試して、最後の手段にお使いください。
※プラスチック製のファスナーでは絶対やらないで下さい!
金属製です!
なーるほど、と思ったんですが、どっちの部分をあぶればいいんでしょうか?
引き上げる方向?それともその反対側?
なによりも不器用な私に焦がさずにあぶることができるか、とっても疑問です(^^ゞ
かばんの中身に紙がたくさん入っていますし。
大惨事を引き起こす危険性が大ですね。
あーー、そういえば煙草吸わないのでライターがない~
でもちょっと考えてみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 手のかぶれ・痒みの原因 仕事がら、洗い場の作業の中に、ひたすら8時間、次亜塩素酸の希釈した消毒液に食 2 2022/09/04 13:38
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- その他(ファッション) どうすればファスナーが直りますか? 3 2022/05/03 07:19
- その他(悩み相談・人生相談) 衣料品店で働いています。 毎日、新品の服が店に届きます。 服はもともと1着ずつ、ビニール袋に入ってい 8 2023/08/04 15:28
- 日用品・生活雑貨 ポリ袋ではなくビニール袋 ポリ袋ではなくビニール袋が欲しいのですが、 100均にもあるのはポリ袋だけ 2 2022/11/20 20:43
- 食中毒・ノロウイルス 子どもと関わる仕事をしています。 先日、調理実習のような活動がありました。 スタッフも、子ども達も、 2 2023/05/02 20:53
- ウォーキング・ランニング ファスナー付きのランニングジャケットやランニングロングパンツを洗濯する時ってファスナーを閉めてから洗 2 2022/12/01 21:33
- 日用品・生活雑貨 旅行の時に持ち歩くキャリーバッグって、今はどれも開閉はファスナー式なんでしょうか…? 6年ぶり位に少 4 2023/01/02 15:44
- 食べ物・食材 街角にポスターを掲示する方法(資材・手段) 2 2022/09/13 21:21
- 食器・キッチン用品 オイル加工のダイニングテーブルの、普段のお手入れ方法を教えてください^^ 10年前に購入したテーブル 2 2022/11/25 19:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファスナーにビニールが噛み込...
-
ファスナーが動かずスカートが...
-
ダブルジップのファスナーが外...
-
お恥ずかしいのですが、上下開...
-
チャック?にスカーフがはさま...
-
犬が布団カバーのファスナーを...
-
ニューバランスのファスナー付...
-
クリーニングに出したら破損し...
-
ファスナーの修理について簡易...
-
ズボンのファスナーを開きにく...
-
スクール水着での恥ずかしい体...
-
バッグのファスナーが硬い!
-
空いてたサックのカバーを指摘...
-
今…電車の中でスカートのうしろ...
-
ねじ穴の寸法で、4-φ10.5×...
-
VWパサートですが皮?レザー?...
-
穴と穴の間隔 どうやって測り...
-
電子レンジの扉に穴があきました。
-
マヨネーズ等を極細で出す場合...
-
電子レンジ、ターンテーブルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファスナーにビニールが噛み込...
-
お恥ずかしいのですが、上下開...
-
ダブルジップのファスナーが外...
-
ファスナーが動かずスカートが...
-
チャック?にスカーフがはさま...
-
ニューバランスのファスナー付...
-
ファスナーが開いてしまう
-
ズボンのファスナーを開きにく...
-
ファスナーがずれて外れません...
-
犬が布団カバーのファスナーを...
-
ファスナー付枕カバーを洗濯す...
-
バッグのファスナーが硬い!
-
布地がファスナーに挟まってし...
-
掛け布団カバーには上下と表裏...
-
今…電車の中でスカートのうしろ...
-
カバンのファスナーが内側の布...
-
クリーニングに出したら破損し...
-
スクール水着での恥ずかしい体...
-
ファスナーがやたらと壊れます。
-
見つかりません!みんなはどこ...
おすすめ情報