dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC上の音を録音すると“ジー”とか“ビー”という雑音が入り、
波形に短い縦線が間隔を置いて入ります。
無音状態の時に目立ちます。
最近になって起こり始めた現象です。
録音レベルを絞っても効果は無く、雑音の大きさはそのままです。
周辺機器の電源を切ったり、他のソフトウェアを止めても駄目でした。
どなたかご存知の方教えてください。

A 回答 (2件)

内部の配線からノイズを拾っているか、サウンドデバイスの故障だと思いますね。

切り分けが必要です。
一度リカバリして駄目なら修理を依頼するかサウンドデバイスの増設ですね。
    • good
    • 0

以前はなかった、とのことなので他の電気機器の影響も考えられます


(1) PCの中はいじってませんか
 もしハードの追加などしたのなら、サウンドボードや、これに接続するケーブル類は電源など、他のケーブル類から可能な限り離す
 オンボードタイプならマザーボードとケーブルを離す
(2) PC付近(半径20cm位)に設置してある機器(携帯などのAC-DCアダプタも)を離してみる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!