
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まともじゃないのはまともじゃないものをまともといいますからね。
その外国人記者がいわずとも、ほぼ毎日汚職のニュースは報道されてますし、週刊誌みたいなネットの落書きとかを写し書きしてるようなメディアをまともとしたなら、まともなメディアなんて存在しませんね。
No.2
- 回答日時:
客観的にはNHKになりますが主観でまともな報道となると個人の選択になるので第三者がこれだと指摘できるものはありません
世界中どの国も大同小異だと思います
アメリカだって自分たちに都合が悪いことを報道していないのは日本と同じです
この回答への補足
NHKは、政治的な圧力がかなり強いですね。アメリカに長年住んでますけど、確かに、意図的な検閲がある時がありますね。特に、911のテロなどの時は目に見えていました。ですが、日本に比べたら最低でも100倍はましですね。記者クラブなんてものもないし。情報公開も日本ではほとんどないし。質問から、「日本のメディアだけだめ」と取れますが、「日本がかなり劣っている」という考えです。
補足日時:2008/01/31 15:00No.1
- 回答日時:
「まともなニュース」に限定してしまうと、インターネットのサイトに限らず、あらゆるメディアを含めたとしても、そういう物は日本国内には存在しません。
「まともじゃないニュース」なら山のようにありますが。存在する可能性があるとすれば「日本国外」ですが、日本は、他国から見た場合「そんなに重要な国じゃないし、我々がとやかく言う事でもないし、勝手にすれば」と思われているので「他国の記者は日本に関するまともなニュースは書かない」と思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロフィールという言葉の略語...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
知る権利と通名報道
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
「放送電波停止」の発言に対す...
-
命に別状はないって?
-
がっかり発言を池江里佳子を政...
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
雑誌で女の子に「クン」づけす...
-
ライブドアの堀江貴文社長が逮...
-
週刊誌の記者やマスコミの方を...
-
マスコミはなぜ高給か?
-
敷設と敷設の使い分け方について
-
古い(平成初期)スポーツ新聞...
-
なぜ、日本のマスコミは中国と...
-
世の中で評論家ほど楽な商売は...
-
健康食品 成分表示
-
「公開質問状」とは
-
最近のアナウンサーは、噛みす...
-
新聞のテレビ欄の文章を考える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マスコミや風俗店の経営者は、...
-
日本のメディアについて
-
テレビの広告料金について
-
不謹慎で申し訳ないのだけど志...
-
先日の台風で 武蔵小杉のタワマ...
-
ツイッターのトランプ氏のアカ...
-
日本のマスコミがアフガンの報...
-
日本は何で新型コロナに怖がっ...
-
NHKを某国営放送と呼ぶ理由
-
マスコミの姿勢が嫌いです。 マ...
-
社会主義、共産主義者が幅を利...
-
プロフィールという言葉の略語...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
イーロン・マスクが、日本は存...
-
待つと俟つの使い分け?
-
女性セブンの記事の信憑性
-
女性の露出狂って本当にいるの
-
日本のメディアに左翼が多いの...
おすすめ情報