アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください。
タイトルのとおりなのですが
たまにstartxを起動すると壁紙が真っ暗で(普通の壁紙を設定してます)ファイルブラウザが起動できないときがあります。
しばらく前はまったく平気だったのですが、数週間前くらいからたまになるようになって、最近では、徐々に増えてきて今では5割くらいの確率でこうなります。そのたびに再起動です、再起動すると直ったりします。
何が原因なのでしょうか? メモリー ハードディスクエラー?・・・その他?
ハードディスクはエラーチャックはしてみたのですが平気でした。

不便で仕方ないので教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (9件)

>でリモート操作の時があるのですが・・・リモートのせいで設定が変わってしまうと言うことは無いですよね??


無いですが、XF86ConfigをVNC用に設定していれば、本体側の
ディスプレイ用の設定にはなっていませんよね。
状況はどちらからログインしても同じですか?

最小限構成と書いたのは、エラー位置を特定したかったからで
設定をやりなおしてもOKです。XF86Setupとかってコマンド
ありますか?(rootでね)

>vine linuxは4.1から4.2へのアップグレードです。
>勝手に??アップグレードしてました・・・crontabで
upgradeしておかしくなったとか言う話をLinuxのMLで読んだ
ことがあります。原因はなんだったか忘れましたが、upgrade時に
Xのバージョンもあがるけど、再セットアップは立ち上がらないから
新しいバージョンに合う設定になっていなかったとかなんとか
だったような・・・。これもXF86Setupでいけるかな

>のでしょうか? そんなファイルやディレクトリは無いですよ~ってことですか?
こっちが正解。うーん。やっぱり設定か、構成がおかしいような
気がしますね。そのファイルを正しく見れるようにしてみては?
必要ないファイルなら問題ありませんが。。。

イマイチエラー内容を特定できないですが、XF86Setupでつながってる
ディスプレイに最適化した設定にしてください。
それでダメならXの入れなおし、もしくは更新パッケージも検索して
みてください。

それでもダメならXを使わないか、vineの入れなおしですかね。

この回答への補足

>XF86ConfigをVNC用に設定していれば、
・・・VNC用設定??ですか??xorg.confの中にVNC用の設定場所があるのですか? でしたら、設定していませんが、どうやればいいのでしょうか?
?「メインメニュー」-「デスクトップ」-「設定」-「リモートデスクトップの設定」のリモートデスクトップを許可するってやつですか? それでしたら許可は設定しました・・・ただVNCに付いての設定は無かったです。

>本体側のディスプレイ用の設定にはなっていませんよね。
どこを見ればよいでしょうか?

>状況はどちらからログインしても同じですか?
同じです。

>最小限構成と書いたのは、エラー位置を特定したかったからで
>設定をやりなおしてもOKです。XF86Setupとかってコマンド
>ありますか?(rootでね)
・・・つまり、XF86Setupをやり直せば初期化されるということですか?
xorg.confをバックアップしてからやってみます。

>そのファイルを正しく見れるようにしてみては?
エラーのフォルダを探したのですが、実際にありませんでした。以下3個です。消しても大丈夫でしょうか?・・・
(WW) The directory "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/japanese" does not exist.
Entry deleted from font path.
(WW) The directory "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/cyrillic" does not exist.
Entry deleted from font path.
(WW) Open ACPI failed (/var/run/acpid.socket) (No such file or directory)


ところで、本日先ほど新たな事実が!! X起動してまたダメだったのでlogのmesageを見てみたら・・・なんと、ちょうどそのエラーが出た時間のlogが文字化けしてます・・・その、上下の文字は平気なのですが・・・

RES=0x00 RST URGP=0
Feb 2 17:53:21 Linux ntpd[1799]: kernel time sync enabled 0001
Feb 2 17:54:10 Linux gconfd (root-2377): SIGHUP €???€±??€?€?€?€???€?€?\???\?\???\¹€???????€?¹?€?€?€¹
Feb 2 17:54:10 Linux gconfd (root-2377): ??€?¹?€?????€?????\???\¹€??Ѐ¹€?\¢\?\?\¹ "xml:readonly:/etc/gconf/gconf.xml.mandatory" (0 ¹???) €?²?·?€·€?€·€?
Feb 2 17:54:10 Linux gconfd (root-2377): ??€­¹?€?²???€?????\???\¹€??Ѐ¹€?\¢\?\?\¹ "xml:readwrite:/root/.gconf" (1 ¹???) €?²?·?€·€?€·€?
Feb 2 17:54:10 Linux gconfd (root-2377): ??€?¹?€?????€?????\???\¹€??Ѐ¹€?\¢\?\?\¹ "xml:readonly:/etc/gconf/gconf.xml.defaults" (2 ¹???) €?²?·?€·€?€·€?
Feb 2 17:55:01 Linux snmpd[1747]: Connection from UDP: [192.168.11.80]:32875
Feb 2 17:55:01 Linux snmpd[1747]: Received SNMP packet(s) from UDP: [192.168.11.80]:32875
何かわかりますでしょうか?

よろしくお願いします。

補足日時:2008/02/02 18:46
    • good
    • 0

とりあえず、状況が改善したようで


おめでとうございます。

japaneseフォントは、名前からして日本語フォントなので、
文字化けの原因である可能性はあります。

ですが、他にも日本語フォントは入っているはずですので
設定をそっちに変更しても対処できると思います。

あとは、xorg.confに差分があったのであれば、どれが原因で
あったかを、追求しておくとさらにスキルアップとなりますね。

やり方としては、一つずつ障害が出ていたときの設定に戻して
障害が発生したポイントが、原因ですので、そのパラメータに
そういう設定をすると、今回のような状況になると覚えておくと
良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にお世話になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/07 16:02

VNC用の設定とかは、解像度周りを言ったつもりでした。


本体側のディスプレイ用に設定してあれば、問題ないかと。

>つまり、XF86Setupをやり直せば初期化されるということですか?
初期化というわけではなく、正しい設定にするべきというコメント
です。

>エラーのフォルダを探したのですが、実際にありませんでした。
>以下3個です。消しても大丈夫でしょうか?・・・
何を消すのでしょうか?
フォルダが無いのは当然でしょう。
ワーニングの内容がそういうものです。
xorg.confを触って対処すれば、ワーニングは消えます。
対象のフォント名で検索すればあるはずです。

文字化けのログですが、たぶん日本語を表示できていないことで
そうなってるんだと思います。
どこの設定が影響してるのかまではわかりませんが、
デスクトップマネージャーとかの設定をUS Englishに変更してみては
どうでしょう?

この回答への補足

遅くなりました。 取り合えず、バックアップしてからxの再セットアップをやってみました・・・結果、なんか調子いいです!! ただ、マウスのカクカク動くようになってしまったのでそこだけ前の設定に直しましたが、その後も今のところ起動失敗は無いです!!!!!

再セットアップ前と後のxorg.confを見比べましたが多少変わっている場所がありました・・・そのせいなのでしょうか??
取り合えず今のところ、問題ないので嬉しいです。
ほんとにありがとうございました!!!!!!!!!


>何を消すのでしょうか?
>フォルダが無いのは当然でしょう。
>ワーニングの内容がそういうものです。
>xorg.confを触って対処すれば、ワーニングは消えます。
>対象のフォント名で検索すればあるはずです。
何を消すと言うのはxorg.confの設定に書かれているWWになってしまうパスを消してしまえばWWは出ないだろうと思って・・・それを消してもいいものかと思い・・・・質問したのですが、確かにフォント名で検索した方がいいですね・・・・しかし探して澪ましたがどこにもありませんでした・・・インストールされてないみたいです・・・インストールした方が良いのでしょうか?
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/japanese"
↑これなのですが・・・
これが無いせいでエラーログも化けるのかな??・・・関係ないかな?

ちなみにもう一個fontのWWがでるパスが書いてあったのですがそちらは、Xの再セットアップをしたら消えていました。

宜しくお願いいたします。

補足日時:2008/02/05 21:58
    • good
    • 0

マウスは上手く立ち上がってるようです。



確認ですが、xが上手く立ち上がらないため
nautilusが立ち上がらない。
つまりは、Xが正しく起動できていない。
という現象で間違いないですか?

とりあえずは、X86Configとかをいじって800x600の最小限構成にして
起動を試してみてはどうでしょう?

あと、vineはクリーンインストールでしょうか?
4.1から4.2へのアップグレード?
現象は、半年前からということですが、半年前のなにかがトリガに
なっているはずですので、なにかをしませんでしたか?
#なにかをアップグレードしたとか、HDDを交換したとか

この回答への補足

ありがとうございます。

>確認ですが、xが上手く立ち上がらないため
>nautilusが立ち上がらない。
>つまりは、Xが正しく起動できていない。
>という現象で間違いないですか?

・・・そうだと思います。nautilusが起動しないのはXのせいかわかりませんが、Xがうまく起動しなかったときは確実にnautilusは起動しません。xがうまく起動したときはnautilusも普通に起動します。・・・つまりXが常にうまく起動できれば問題なくなるのですが・・・なぜ、うまく起動できないときがあるかが問題です・・・関係ないかもしれませんが、当方、xを起動するとき直接PCから起動する場合(linuxPCの前に座って)と、別の場所のwindowsPCかVNCヴューワーでリモート操作の時があるのですが・・・リモートのせいで設定が変わってしまうと言うことは無いですよね??


>とりあえずは、X86Configとかをいじって800x600の最小限構成にして
>起動を試してみてはどうでしょう?
・・・怖いですね~ 以前最初にインストールした時、800x600の初期設定から1280*1024に直すのに非常にてこずったので・・・うまく起動しなくなってしまったりしました・・・
最小構成とは、モニタに解像度だけを800x600に設定すればいいのですか? 今思い出しましたがxの設定でいじった所と言えば「解像度
 & マウスのボタンの数(結局うまくいかなかったけど) & グラボのドライバ」をいじりました。 ・・・関係ありますかね??ただ、その後6ヶ月と位は問題なくX起動していましたが・・・・(マウスのボタン数をいじったのはインスト後、3ヵ月後くらい後だったかな?)

vine linuxは4.1から4.2へのアップグレードです。
勝手に??アップグレードしてました・・・crontabで

おかしくなった原因についてですが・・・わからないんですよね~・・・何故かと言うと、ほぼ月に1度くらいは何かしらパッケージを入れて徐々にパワーアップさせているので・・・・HDDも、sambaを入れていてちょくちょく?増やしたり、エラーが出て(HDDの)はずしたりなので・・・それでも、Xが不調になった(不調になったのは1ヶ月くらい前からです)最近入れたパッケージと言えばOP25対策でPOP before SMTPだったものをSMTP-AUTHに変更したのとsquirrelMail(WebMail)とchkrootkit位ですか・・・HDDは最近特に2~3つけたりはずしたりしました(X不調もありHDDのせいかと疑ったので)

ところで、Xorg.0.logに書かれている
(WW)~~~~(No such file or directry)
見たいなエラーが出るところはXorg.confのところで消してしまっても構わないのでしょうか? そんなファイルやディレクトリは無いですよ~ってことですか?エラーは出てると気分が悪いので・・・


お願いします。

補足日時:2008/02/01 18:37
    • good
    • 0

(WW) Mouse0: No Device specified, looking for one...


これ、気になります。。。

この後のログで正しくマウスを認識していますか?
ちと、手元にLinuxが無いんですけど、昔のXとかだとマウスが
無かったり、XFree86.configとかの設定で正しいマウスの設定が
できていない時は、Xが起動できなかったと思います。

でも、そのときは普通にエラー終了していたような気もします。

あと、syslogですが最近のLinuxだと/var/logじゃないんですねー
/etc/syslog.confに設定がありませんか?

この回答への補足

(WW) Mouse0: No Device specified, looking for one...
(II) Mouse0: Setting Device option to "/dev/mouse"
(--) Mouse0: Device: "/dev/mouse"
(**) Mouse0: Protocol: "ExplorerPS/2"
WWより下のログになります。

(**) Option "CorePointer"
(**) Mouse0: Core Pointer
(**) Option "Device" "/dev/mouse"
(**) Option "Buttons" "9"
(==) Mouse0: Emulate3Buttons, Emulate3Timeout: 50
(**) Option "ZAxisMapping" "4 5"
(**) Mouse0: ZAxisMapping: buttons 4 and 5
(**) Option "ButtonMapping" "1 2 3 6 7 8 9 4 5"
(**) Mouse0: Buttons: 9

・・・当方見てもさっぱりわかりません・・・
ちなみに、ちゃんとXが起動したときもしないときも、マウスは一応ちゃんと使えます。


/etc/syslog.conf には
/var/log/messages
/var/log/secure
/var/log/maillog
/var/log/cron
/var/log/spooler
/var/log/boot.log
しか書いてないです・・・

お願いします。

補足日時:2008/01/31 23:24
    • good
    • 0

#2です。



xのバージョンは、rpm -qa | grep XFree86
とかで見れませんか?
    • good
    • 0

#2です



その状態でもログは吐き出されています。
また、エラーは(EE)、ワーニングは(WW)でログ出力されます。

他のログファイルにはなにかめぼしいものありましたか?

あとは、/etc/inittabを編集してrun levelを3にして
起動してログインしたら、startxで試してみてはどうでしょう?

本当にxに原因があるのであれば、そこでxのプロセスが落ちるだけか
もしくはハングしてゾンビってるだけなんで、再起動はいらなく
なるかもしれません。

ゾンビってたら、ps -efとかで確認してkillしてあげるといいかも。

xの起動に失敗した後、lessとかviとかでファイルを確認して
下さい。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

syslogはどこにあるのでしょうか?
massage dmesgは特にこれといってそれらしいエラーはなかったです。
sambdのエラーはありましたが・・・

Xorg.0.logがXのlogでしょうか?
こちらにはEEはなかったですが、WWは結構ありました。
(WW) The directory "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/japanese" does not exist.
Entry deleted from font path.
(WW) The directory "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/cyrillic" does not exist.
Entry deleted from font path.
(WW) Open ACPI failed (/var/run/acpid.socket) (No such file or directory)
(WW) NV(0): config file vrefresh range 50-75Hz not within DDC vrefresh ranges.
(WW) (1280x960,Monitor0) mode clock 148.5MHz exceeds DDC maximum 140MHz
(WW) (1280x1024,Monitor0) mode clock 157.5MHz exceeds DDC maximum 140MHz
・・・省略 (この様なモニタの解像度違いが20個くらいありました)
(WW) Mouse0: No Device specified, looking for one...
以上です
・・・ただこれは正常に起動したときのものなのですが・・・このログは1起動に1logなのでしょうか?

>あとは、/etc/inittabを編集してrun levelを3にして
>起動してログインしたら、startxで試してみてはどうでしょう?
すいません いい忘れてました。既に今現在使用している状態がそのようになっています。普段はサーバー目的なので、設定やらパッケージのインストールなどなどするときにだけXを起動して使っています。PCの起動自体はlogin&passwordまでは問題なく起動します。その後使いたいときに、ログインして「xstart」をすると・・・ダメだと、Xをログアウトもできず強制終了してその後、再度Xを起動しようとしてもすでに実行中見たいなエラーが出てしまい起動できないのでrebootして何回か繰り返すとちゃんとXが起動します・・・

rpm -qa | grep XFree86 はやってみましたが何も表示されませんでした。

よろしくお願いします。

補足日時:2008/01/31 20:49
    • good
    • 0

/var/logにXのログファイルがありますが、確認しましか?


そのほかにも、syslog, dmesg, messagesとかも見てください。

エラー等出ていれば、それが手がかりになります。
エラーメッセージの内容で検索すれば引っかかります。

また、Linuxのディストリビューション、バージョン、Xのバージョン
など書けば、識者からもっと良い回答がつくと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
一応ログは見てみたのですが・・・初心者のせいもありいまいち理解できませんでした。
エラーが出ている場合は「error」と言う文字が書かれているのでしょうか? logのerrorの文字は検索したのですがなかったです。
それと書き忘れましたが「x」を起動した時、その状態になってしまった場合はログアウトもできなくなってしまって ctrl+Alt+backspaceで強制終了しています。・・・だからログが取られないって言うことはありますか?

linuixは vine linuxです バージョンは4.2です
xのバージョンは・・・どこに表示されるのでしょうか? たぶん最新のだと思います。

補足日時:2008/01/31 18:42
    • good
    • 0

質問者様へ、文章中の語句の意味・正確な言葉を補足願います。


>ファイルブラウザ
 これは何ですか?インターネットブラウザ IE7等の事ですか?
>startxを起動する
 これはどんなプログラムですか?名前だけでは判らないのですが・・・

この回答への補足

申し訳ありません。
OSがvine linuixです。
ファイルブラウザは「nautilus 2.14.3」です
startxは「x window system」です

補足日時:2008/01/31 18:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!