dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの液晶画面を、OA機器専用ではないウエットティッシュ(手などを拭く)で拭くのはまずいでしょうか?
傷んでしまうでしょうか。
光沢のある液晶モニターです。
教えてください。

A 回答 (5件)

液晶ディスプレイ専用のクリーナーを使用することをおすすめします。



ただし製品によっては制限(コーティングがはがれる可能性があったり、コーティングがある製品には使用できない)がある場合もあるのでクリーナーやディスプレイのメーカーで確認した方がよいと思います。
いくつかクリーナーとコーティングに関するURLを載せておきます。

http://www.cleanboy.co.jp/product/qa/goods_monit …
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=D …
http://www.plus.co.jp/news/050915.htm
http://www.askul.co.jp/p/161941/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そっか、コーティングですね。
そのことが頭に無かったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/01 01:36

使い古しのタオルがあればそれで十分です


使い古したタオルは繊維くずがほとんど無くなっていてパソコンの清掃には重宝します
液晶ディスプレイを拭くときは軽く絞ったタオルを縦横どちらでも一方通行で軽く拭きます
そのときにふき取り跡ができますから今度はきつくタオルを絞り先ほどふき取った時(横なら縦に・縦なら横に)軽く拭いていけば跡も残りません
アルコール・洗剤分を含んだものは使わない方がいいです
先のふき取り方法でも取れない汚れがある場合に限定です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2008/02/02 00:44

まぁ、液晶ディスプレイ専用のウェットティッシュがありますからねー。


やはり、そちらを使った方がいいかと。
500円のものをけちって、何万のものを不意にするのは、ばからしいですし。

ただ、私は液晶ディスプレイ専用のでさえ、怖くって、科学ハタキを使っていますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
手元にウエットティッシュがあって、ふと思ったんです。笑
明日買いに行きます!!

お礼日時:2008/02/01 01:35

取り扱い説明書を読んで確認した方がよいでしょう。


ウエットティッシュによっては、除菌用にアルコールを
含む場合もあるかと思いますし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うわっ、アルコール入ってます!
ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/01 01:36

ウェットじゃないティッシュは傷が付くでしょうね。

間違いなく。ウェットならおそらく大丈夫かと(保証はしませんよ)。

光沢ではありませんが、私はよくウェットティッシュで拭いています。ただ、やはり電子機器ですので、縁の方などにティッシュの水分がべちゃべちゃに付くような(絞ったり押しつけて水滴が出るような)拭き方をすると、壊れますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!