重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度の3月に、宮崎県のとあるサーフにてヒラメ釣りを
決行しようと思っています。
ヒラメ釣りは初めてなのでお聞きしたいのですが、3月という
時期はヒラメ釣りに適しているのでしょうか?
そして、ルアーセット等を持っていないため、竿から何から
準備しなければなりません。

そんな高価なものでなくて良いのですが、大体揃えるのに
いくらくらいかかりますか?内訳でも教えていただけると
嬉しいです。

A 回答 (1件)

私は、宮崎のサーフで釣りをしたことがないので、どの程度の海の状況下わかりませんので、山陰でのひらめ釣りでの経験でいいます。


まず、竿はとりあえずキャストする回数が非常に多く、遠投する必要もあるので、軽くて、長いものを使います。リールでしたら、PE1号を150m程度巻けるものでしたら、安物で十分です。ルアーはプラグを2,3個とあと安価のソフトルアーがあれば十分です。
3月はおそらくまだ早いと思います。水温にもよりますが、4,5月からまぁまぁよくなり、6,7,8月がベストシーズンです。
竿はシーバス用の9~10フィートのもので、だいたい5,000円~20000円で、リールは10000円ぐらいとして、あとルアーセットが5,000円ぐらいとして、20000円~30,000円程度ですかね。
また、サーフで海に立ち込む場合は、ウェーダーとベストがあったほうがいいです。波が高いとこれがないと結構危険かも。3月はまだまだ寒いです。これが安いもので10000円程度です。
まず、予算を決めてからその中で、いろいろと考えればいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
何となくですが、準備するものや値段が
分かったので一安心です。後細かなところは
その地域の釣具店にて聞いてみますね。

お礼日時:2008/02/03 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!