dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCにヘッドホンを接続して音声を聞いているのですが
動画によってヘッドホンの片方からしか音が聞こえない動画が
あります。ヘッドホンを半挿し状態にすると左右から音が聞こえるのですが、音がこもっていて正直きれいな音質ではありません。
これは一体何が原因なのでしょうか?

他にどういうことを書いたら皆様からご解答がいただけるか
見当もつきません。何か指摘事項がありましたらお願いいたします。

A 回答 (2件)

その動画がモノラルで録音されているからでしょう。


おそらく聞こえてくるのは左側だと思うのですが。

>ヘッドホンを半挿し状態にすると左右から音が聞こえるのですが

wやるやるわたしもやる♪ 片方ですとバランス悪くて気持ち悪いですからねえ(^^;

>音がこもっていて正直きれいな音質ではありません

ステレオ使用のピンジャック(♂)は黒スジが2本、先っぽと、線と線の間が接触部分で、先っぽが左、中が右の出力になっているのでしょうおそらく。逆かもしれませんが・・・モノラルは黒スジが1本。接触部分が先だけです。(もしかしたら、先でなく中かもしれませんが・・・)
詳しく説明はできませんが、ようは、本来ステレオで2箇所別々に接触して音の信号を拾う所を、モノラルで片方しか信号が来ていない所にジャックが同時に2箇所接触すれば、モノでも両方音が聞こえますよね?でも、1つの信号に2箇所分配されれば、片側は信号が半分に分かれてしまって音質が落ちますよね・・・そんなところです。

どちらにせよ、相手側の問題なので諦めましょう。もしくは自分で再エンコードして直すとか・・・でも元がモノラルで録音している以上、ステレオ使用に変換して成功したとしても、両方のヘッドホンからは同じ音しか出ませんが・・・
    • good
    • 0

その動画の音声が左右片方しか録音されていないからではないでしょうか。



半挿しで左右から聞こえるのは、イヤホンジャックの構造的(電気的)なものでしょう。通常の使用方法ではないので、音声はひずむ可能性があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!