
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
良く有る話ですが、ベゼルは大きくネジか爪で止められています
この部分の規格は無かった筈なので、かなり好き勝手に作られています
私も色々なドライブ交換をしますが見た目を諦めています
たまたま同じ位置に爪があれば換装できるかもしれませんが、経験上は
かなり低い確率です
強制的にCDを取り出すための穴やEjectボタンの位置も微妙に違ったり
する事も多いですね
どうしても位置が合う物が見つからず、見た目を優先するのであれば
プラ板で自作するとか...
参考URLですが、質問者が書かれているリンクの先でベゼルの構造が
わかりやすく解説されています
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3638522.html
cz611cgyさん、ありがとうございました。
下手にいじると危ないことになりそうですね。換装はあきらめることにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
携帯を水没させた際に、ICカードはどうなるのでしょうか
au(KDDI)
-
ノートPCにモニターをつないで両方に表示は可能?
モニター・ディスプレイ
-
USBを認識しない
ビデオカメラ
-
-
4
MDは何故普及しなかったのでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
auの携帯 写真を添付できない
au(KDDI)
-
6
受信確認方法
固定電話・IP電話・FAX
-
7
macかdellかで迷っています
ノートパソコン
-
8
HDD故障時の復旧方法およびDドライブデータ吸い上げ方法について
LANケーブル・USBケーブル
-
9
シリアルATAケーブルが断線すると電源が入らなくなる?
デスクトップパソコン
-
10
I-0 DATA LCD-AD171CSのモニタが点いたり消えたりする
モニター・ディスプレイ
-
11
AQUOS(LC-20EX1)でPC画面を表示できません
デスクトップパソコン
-
12
マザーボードの違いでパフォーマンスは変化するのでしょうか?
BTOパソコン
-
13
写真をPCに取り込む方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
外付けHDDのUSB接続とLAN接続での違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
デスクトップパソコンから異音(ブーンという音)が・・・
デスクトップパソコン
-
16
ファンが回りっぱなしです・・解消できないでしょうか?
ノートパソコン
-
17
(ウイルス?)パソコンのファンが頻繁に回りっぱなしでうるさい上に電気代もかかっています
BTOパソコン
-
18
ディスプレイに画面が斜めに表示される問題の解決法はありますか?
モニター・ディスプレイ
-
19
SDカードが異常と表示されます。
一眼レフカメラ
-
20
パソコンでDVD鑑賞したいのに、音量が小さい
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
PC転売
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
パソコンからDVDが観れなくなり...
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
Windows 11の欠陥について
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
中古ノートパソコンの買い方の...
-
os
-
プライベートビエラのモニター...
-
中古のノートパソコンで↓って性...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
PCに入っている色々なアプリ等...
-
Amazonのパソコンの整備品って...
-
中古パソコンの購入の是非につ...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDが内部で落ちて取り出せません
-
CDトレイが閉まらなくなってし...
-
電源入れるとCDトレイが勝手に開く
-
シャドウベイが埋まっているが...
-
CDドライブが開かない
-
DVD「だけ」読み込まない
-
CD-ROMドライブのLEDランプがつ...
-
NEC MATE MY26V/B-D DVDドラ...
-
FMV-BIBLO NB50R HDDの取り外...
-
ドライブが検出されません
-
CDドライブのディスクトレイが...
-
ノートパソコンVAIO sve1513aj...
-
CDドライブがイジェクトを押...
-
FMV CE21C/R 内蔵ドライブの取...
-
CDがドライブの中に落ちてし...
-
windows7でXP時代のMOを使用し...
-
CDは読み込むのにDVDは読...
-
DVDドライブ DVR-111の接続
-
SCSIの売っている場所
-
増設したい!!
おすすめ情報