
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Q1、AU,CASIO
Q2、W51CA
Q3、まずキャリアですが、契約当時はauが速度が一番速く、また、新しいサービスも積極的に取り入れているのでauが一番将来性があると思っています。
メーカーに関しては、CASIO製は初心者には使いにくいかもしれませんが、端末の価格も安くて性能・機能が良いのでこれを使っています。以前は京セラだったんで、操作は難しくなったけどすぐに慣れました
No.6
- 回答日時:
>auに変更するならこの機種がいいな~っていうのはありますか?
全端末メーカーを対象としたアンケートで満足度の高いカシオが欲しいと考えてます。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …
今年は三洋でしたが去年、一昨年は連続でカシオが1位でした。
シャープ製は液晶が綺麗と評判ですが、故障も多いようですし、ドコモ、ソフトバンクに比べてauでのシャープは力を抜いているような気がしてならないので私はパスです。
三洋も満足度が高いようですが、文字変換がカシオの方が賢いそうなので、メール多用の私には三洋は不向きかな?と思っています。
ウィルコムから急いで変更する訳では無いのでじっくり検討しようと思ってます。
No.5
- 回答日時:
今日は。
Q1、キャリアはauとウィルコムです。元ドコモユーザです。
Q2、auは、シャープ W52SHです。 ウィルコムは、東芝のWX320Tです。
Q3、ドコモの電波が狭くauは、電波が大変広いので番号そのままで移動しました。通話しすぎで親に怒られています^^:今月も高そうです^^;
ウィルコムはPSHです。ほぼ携帯と同じです。ちょっと違うだけですけどね^^;
No.4
- 回答日時:
Q1、ケータイじゃないんですがウィルコムです
Q2、すごく古いんで恥ずかしいです
Q3、当時はDDIポケットって今のKDDI系列でした。
携帯より安いPHSって低いハードルが魅力で加入したのですが、都内で生活していると問題なく使えるどころか、Jフォンよりかは使えたので満足度がありました。最近はFOMAもソフトバンクも品質向上してきましたが1年くらい前まではウィルコムより劣っていたと思います。(都内では)地方では弱いので周囲の友人で体感して一番安定感のあるauに変更しようと思ってます。
ソフトバンクも凄いな~って思うのですが保守的な人間なので品質に確信持てないと安くても決められないです。ドコモはいつかドコモにしたいな~って思っていたのですが、auと同じくらいの料金体系でも端末高いし、品質と価格が比例してないような気がするので以前のような憧れは無くなりました。
回答ありがとうございます
ウィルコム・・・はじめて聞きました(すいません)
auに変更するならこの機種がいいな~っていうのはありますか?
No.3
- 回答日時:
Q1 softbankです
Q2 912SHです
Q3 安いからですね。
自分の使い方を計算してみて一番安くあがるのがsoftbankでした。
あと動向を見守るのが一番面白いのがこの会社だったんですよ。
いろいろと面白い施策をしてくるのでこっちも興味も沸いてしまってw
(実際に純増8ヶ月連続トップを成し遂げているあたりすごいことですよ)
おそらくこれからも確信的に革新的な進み方をしてくれる会社だなと。
それを危ないと取るか、面白いと取るかは人それぞれでしょうね(^-^;)
僕は他社についてあれこれ言うのはやめておきます、docomoもAUもいい所がたくさんあるキャリアだと思いますよ。softbankを含め、どのキャリアにも同じだけ弱点やいやな所ももちろんあります。
自分が一番使いやすい、使いたいものを使うのがいいんじゃないかと思います。結局人それぞれなのでよーく考えてみてください。
ソフトバンクを使っている人は今増えていますよね
友達も持っています
912SHはデザインがいいですね
今度ソフトバンクの店で見てみたいと思います
回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
Q1.auです。
Q2.W61SHです。
Q3.エリアの広さと通信スピード。全キャリアの中で一番使い易いインターフェース。Rev.0対応機種ではありませんが、ゆくゆくは全機種対応になると思いますので。また、2.5GHz帯を取れた事で今後も大きく変わってくるでしょう。逆に、DocomoはNTT時代のプライドを捨てきれておらず、SoftbankはYahooBB時の問題等により不安があるからです。私の父親がYahooBBと契約しましたが、やはり解約時には面倒だったり、解約出来ていたつもりが解約出来ていなかったりと問題がありました。今後もauを使うでしょう。MNPが開始されてもなお、他社を利用するつもりはさらさらありません。ただ、強いて言うならばDocomoかな。
他社の事を言わせて頂くならば、プライドが高けりゃいいってモンじゃない。安けりゃいいってモンじゃない。です。
回答ありがとうございます
auを使っている人は多いですね
AQUOSケータイは僕も今度買おうか迷っています
でも見る感じゴツイというか重そうなんですけどどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) ワイモバ用dignoケータイ2(702KC)で、LINEが使えなくなりました。 3 2022/04/27 13:22
- ポイントサービス・マイル 携帯電話の事で質問です。 ⒈ ローソンとdポイントの紐付けが今日までのと事で先程登録しました、そこで 1 2023/06/30 17:39
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを自分で初めて買うので、おすすめを色々教えて下さい。 今までは親の楽天モバイルスマホを使ってい 5 2022/11/20 18:17
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- OCNモバイルONE マイナンバーで獲得したdポイントをdポイントアプリから3000ポイント充当しました 3 2023/02/16 11:38
- その他(悩み相談・人生相談) ケータイ 無料通話 相手 会社 知り合いに、こちらから企業の方にケータイで電話をかけて、[無料通話の 3 2022/12/02 11:12
- 夫婦 昨日旦那と口論になり、旦那にいつも使っていた電卓を壊されてしまいました。旦那はむずかしい計算をしない 5 2023/02/05 21:09
- その他(病気・怪我・症状) お薬手帳の連絡先は自分のケータイ番号を記入しても良いのでしょうか? カテゴリ間違えてたらごめんなさい 2 2022/04/28 16:25
- 会社・職場 長文になります。 このような状況の場合すぐ辞めるべきか、次の職場が見つかるまで耐えるべきかアドバイス 2 2022/04/30 18:18
- 夫婦 1、ジャージの裾あげについて質問です。 私は、ジャージやズボンを買うとき、お店に裾あげをお願いしてい 1 2023/02/06 15:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホワイトプランは本当に980円だ...
-
携帯端末IMEIで利用不可能、Sof...
-
携帯にかかるコストを抑えるには
-
すみません ポケットWi-Fiは ど...
-
auとsoftbank、学生はどちらを...
-
初めての携帯電話はどこがいい...
-
携帯を変えようと思っています。
-
ソフトバンクのホワイトプラン...
-
機種変更での強制オプション
-
電波問題でソフトバンクとモメ...
-
機種変更をするには高額なお金...
-
一時帰国での携帯の選び方につ...
-
キャリアメールと電話番号とsim...
-
携帯のチップ交換について
-
docomoからSoftbank(iPhone)へ...
-
最近のは操作説明書は付いてい...
-
ソフトバンクの躍進! その真実。
-
ホワイト学割のパケットし放題...
-
ワイモバイルの端末をロック解...
-
Y!を無効に出来ませんか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
なぜ2台持ち??
-
ソフトバンクで保護フィルムの...
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
ワイモバイルのSIM ロック解除...
-
iphoen5s IMEIで照合すると2つ...
-
ワイモバイル利用者にかかって...
-
ネットワーク利用制限について
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
ソフトバンクの4GガラケーのSI...
-
電話を着信拒否されていたら、...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
softbankのキャリア決済で上限...
-
nokiaを日本で使う方法
-
ソフトバンクが電波が悪い理由
-
ソフトバンクで7月にiPhone7に...
-
ワイモバイル p 30 Lite リベ...
-
ワイモバイルのSIMでソフトバン...
-
docomoからSoftbank(iPhone)へ...
おすすめ情報