dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最初にlameでmp3からwavへデコード

その後、えせ着うたフロントエンドを使ってmmfを作成していますがなかなか音質がよくなりません
携帯のmmf再生可能容量は300kbまでで、元のwavの再生時間は108秒程です
チャンネルモードはモノラル、使用するフォーマットは4bit ADPCMにしています

やはり、これで音質をよくするのは限界でしょうか?

A 回答 (2件)

W52SHユーザーです。



再生可能が300KBとなるとやっぱり音質を優先するか時間を優先するかになってしまいますよね。

ちなみに52SHは1500まで再生登録可能なのですが、以前使っていた41CAでのmmfの音質と比べても格段に違いました。

曲の2番をカットして1番だけのワンコーラスのフルで作ると僕の耳では普通の着うたと区別がつかない位の音質になりました。

僕の耳ってとこがアテにならないんですけどね(笑

mmfでも機種によっては高音質の物が作れるようです。
    • good
    • 0

再生時間を減らすしかありません。



30秒ぐらいにWAVを切ってやってみてください。
音質は向上すると思います。

この回答への補足

やはりそれしかないですか
ちょっと残念です

補足日時:2008/02/05 19:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!