

ずっとドコモ使ってます
905をちゃんとしたお店で買おうと思ったけど、高かったんで・・・
初めてオークションで白ロムというものを買いました。
オークションではP905が新品・未使用・保証書付きを4万で落札できました。
でも、商品が届いてみると本物のP905には間違いないんですが、自分のFOMAカードを入れても認識してくれません。
何も書いてなかったけど保証書が付いてたので近くのドコモショップへ持っていったのですが、使用できませんと言われました。
何でもその電話機の製造番号で調べてみると紛失か盗難品でロックが掛かっているそう・・・
正規の販売店で購入し登録されている人から解除の申し出がないとロックを解除できませんと言われました。
急いで、出品者に連絡したけど返事がありません。落札するまではちゃんと連絡が取れて親切だったのに・・・
こんな白ロム詐欺を経験した人いませんか?自分でロックを解除する方法知りませんか?4万円無駄にするしかないの?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
905は人気がある上、在庫不足で、高価なのでオークションではかなり危険ですね。
ドコモショップで働いてますが、ここ最近このようなクレームが多いんですよ。しかもオークションで安く購入できた人ばかり。
オークションでの白ロムを否定はしませんが、保証書が無記名なのはかなり怪しいと思います。正規の販売店で入手したものなら必ず保証書に販売店舗名と販売年月日を記入されているからです。
保証書が無記名のもので真っ先に考えられるのは携帯ショップからの窃盗です。905が発売されてから夜中に905端末を何百台単位で盗まれる事件が多発しています。中国やアジア系のプロの集団窃盗組織がいるくらい流行っていますし、海外に転売している密売組織もあるみたいです。
お店には通常、端末の箱の中に保証書が入って入荷されてきますが、販売手続時に店印と日付を記入しますので、当然、お店から盗まれた電話機には無記名の保証書しか入っていません。
また、お店を運営している代理店や仕入先のドコモには出入荷する際の製造番号リストが別にあるので販売前の電話機が盗難された場合はドコモに届出して、ドコモ側で盗難された電話機全てにネットワーク上のロックをかけてもらいます。
このロックをされるとFOMAカードに関係なく利用できません。もちろん自分で解除する方法なんてありません。
また、製造番号から入手経路や販売店舗、販売した電話番号などがわかるような管理もしています
ただ、ロックで使えないことがわかっていてもウソをついて転売する業者がほとんどです。元手はタダだし、売れば丸儲けなので。
どうしても、オークションで白ロムを購入したい場合は日付や販売店舗(特に店印)が確認できるものにしたほうがいいでしょう。このような端末は正規に購入したユーザーが要らなくなったり、(保証書に記載がある新規即解約品も含む)転売目的で購入している場合が多いと思います。
また、今まで「ケータイ補償 お届けサービス」を利用し、電話機を失くした事にして1台5000円で同じ端末を手に入れてから、失くしたはずの端末を転売している人もいたのですが、あまりにも多いので、905から新端末を発送した時点でネットワーク上で紛失・盗難機を使えなくするロック機能が付きました。コレを知らずに転売している人がまだいるかもしれません。http://www.mydocomo.com/web/premier/yuutai/index …
どちらにしても盗難された端末をあなたが所持しているだけで犯人だと疑われる可能性もあります。
あと、ヤ○ーオークションでしたら何も解決してくれないと思いますよ。
なので、携帯電話は正規販売店から購入しましよう。
参考URL:http://www.mydocomo.com/web/premier/yuutai/index …
ありがとう
次からはちゃんとお店で買います
905は犯罪が多いんですね、窃盗団に巻き込まれたくないです
オークションはヤ○オクです
警察もヤ○オクも本当に何もしてくれないんで、びっくりです
せめて、出品者のIDを利用停止にして欲しい
まだまだ普通にいっぱい白ロムを出品してるんで、被害に合う人いるんでしょうね。
No.4
- 回答日時:
あなたの今の状況をドコモ側からみるとこういうことになるかと思います。
≪確定情報≫
・正規購入者から紛失/盗難届けがでており、電話機をロックしている
・紛失品/盗難品の電話機を今現在所持しているのはpugreeenさんである
≪未確定情報≫
・現在の所持者はオークションで入手したと発言
・現在の所持者は出品者がいると発言
・出品者の連絡先に連絡するも連絡がつかず、出品者の存在は確認できていない
・現在の所持者は盗難ロックを不正解除し、電話機を自分の物にしようとしている
状況を客観的に判断すると、その電話機の盗難事件はpugreeenさんが第一容疑者になってしまいます
「自己解決みたい」などと言わず、ちゃんと被害届を出すべきだと思います。
ありがとう
自己解決って言ったのは警察なんでどうしょうもないんでしょうね。
ネットでの犯罪は犯人を特定できず捕まらないからムリみたいなこと言われた

No.3
- 回答日時:
はやってます、白ロム詐欺
オークションでは危険でしばらくは購入できないです
何でオースション側が対策採らないのか不思議
No.2
- 回答日時:
> 自分でロックを解除する方法知りませんか?
自分でロックを解除することは出来ません。
説明されたとおり、これは紛失か盗難に対する機能ロックですので、これが自分で解除できるようなら、盗み放題になってしまいます
> 4万円無駄にするしかないの?
まずは警察に被害届けをだすとよいと思います。
あなたに対する『白ロム詐欺』だけでなく、『盗品売買』の可能性があり、りっぱな犯罪行為と思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク!で落札した人から「商品説明と違う。返金してほしい」と、言われた。 5 2022/06/11 20:25
- ヤフオク! ヤフオクとpay payフリマって、結局ヤフーがやってるサイトですよね。 一昨日、PayPayフリマ 2 2022/09/05 20:47
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 2 2022/07/13 10:28
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの売りたいのですが、 残債がまだあります。もちろん支払うつもりですが、 残債ありだと安く 2 2022/04/14 22:14
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMロック未解除のスマホを購入予定なのですが 3 2022/12/29 00:24
- Y!mobile(ワイモバイル) SIMロック解除について、詳しい方に質問です。アマゾンで買ったアンドロイドのスマホですが、白ロム、Y 4 2023/07/06 15:00
- 消費者問題・詐欺 メルカリ偽物模造品の販売について 4 2022/11/08 09:20
- メルカリ メルカリでの出品について 3 2022/04/01 06:45
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 白ロム、遠隔ロックとは何ですか? 4 2022/11/19 14:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
905で白ロム詐欺って多いの?
-
イーモバイルの端末につきまして
-
白ロムの名義変更
-
白ロム携帯のSIMロック解除
-
迷惑メール
-
スマホ 携帯端末の 製造番号
-
携帯をオークションで買う
-
docomo携帯に詳しい方
-
白ロム購入 及び WiMAX利用につ...
-
N703iDの保証書なしの修理につ...
-
DOCOMO ID 同時ログインについて
-
携帯の保証書について。
-
携帯電話の購入を検討している...
-
ドコモのケータイ保証で低スペ...
-
画像を携帯に入れたいのですが
-
Dカードゴールドのケータイ補償...
-
simロックが解除されていること...
-
OCNモバイルONEスマホの設定に...
-
FOMAカードをSIMフリー機に差込...
-
着信拒否について ワンコール後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ 携帯端末の 製造番号
-
紛失したと嘘をつく・・・
-
ドコモのケータイ保証で低スペ...
-
紛失(故障)したと嘘をつくと?(...
-
機種変更(N903→N906)...
-
トーンモバイルe22の機種変更を...
-
EZWEBのプリペイド携帯からdoco...
-
ドコモ機種変更の料金(持込の...
-
OCNモバイルONEスマホの設定に...
-
iPhoneの機種変更について
-
ドコモ L-03Eの運用に関して
-
FOMAカード とはSIMカード...
-
ドコモの携帯電話 N-08B パソ...
-
白ロムの名義変更
-
docomoで持ち込み新規契約は可能?
-
FOMAの問題点 疑問
-
AQUOS SH-M02はPUQモバイルで使...
-
携帯電話を譲ってもらうことは...
-
機種変更前のスマホ
-
携帯の機種変更について
おすすめ情報