重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 伊曾保物語より
この土器思うやう、「さても、わが身は果報めでたきものかな。・・・」 の文でこの土器思うやうの「やう」の部分の品詞と活用を教えてください。自分の単語集には、「やう」ではのっていませんでした。あるいは辞書ならのっているのでしょうが、持ち合わせていないので教えてください。

A 回答 (1件)

「やう」は「様」で、(形式)名詞です。


名詞ですから活用形はありません。
「思ふやう」は、「思うことには」、という意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名詞だったのですね・・ありがとうございます!

お礼日時:2008/02/05 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!