プロが教えるわが家の防犯対策術!

かなり小さな話で失礼します

昨今パチンコパチスロ店が軒並み経営悪化により倒産廃業に追い込まれていますが銀行からかなりの額の融資を受けていると思いますが・・

銀行は破産の際の担保はああいう事業からはとっておかないのか?
 
個人で創造する限り例えばですが・・・10万借りるのに時下50万相当の車を担保にいれられて返せなくなっても車をとったりしてまかなったりしますが・・・これはやみ金のやり方かも???

パチンコ店とかは破産したらとるものなくなって銀行はお手上げなんでしょうか?

今後まだたくさんのホールが廃業すると思われますが銀行は何億の金を泣き寝入りではかなり経営にひびくと思います

大きな事ゆったらサブプライム問題ならぬパチンコ店廃業問題が近年おこるのではと今思っています

銀行の株価にも影響するんでしょうか?

この辺経済無知なのでさっぱりわかりません
からくりなど詳しい方教えていください

A 回答 (8件)

もちろん担保は取ります。

土地、建物・・・・・担保を取らないで貸し出しは行いません。
    • good
    • 0

パチンコ屋が銀行から融資を得ているかどうかは


疑問が残るところですが・・・・・

基本的にはキャッシュが回る業種なので、
新規にビルを建てるなどの場合以外は
オールキャッシュでは?

新規ビルの場合は土地建物に担保をかけるでしょうし、
パチンコなどの機器は銀行よりノンバンクなどの
融資が多いと思いますが、こちらの業績不安はまわりまわって
銀行に巡ってくるはずですが、

さきの金融不安でも預金者を泣かしても自分たちの高給には
手をつけなかった業種ですから、多少の不況は大丈夫なような気がします。

金融業界でもパチンコ業界のものでもないので、あくまでも想像ですが。
    • good
    • 0

銀行は担保を取りますよ。


やみ金のお話をされていますが、闇金こそ担保を取らないんですよ?
担保を持たない人が困りまくってお金を借りるところがやみ金です。
(担保があっても定収入がないとか、他でお金を借りられない人が行くところですから)
銀行はとりっぱぐれないように、他で担保に入っていない、ちゃんと価値のある土地だけを担保にお金を貸します。パチンコ屋さんだと担保になるのは、機械と土地くらいですね。廃業することになれば全部処分して銀行がいただきです。土地や建物などは「競売」にかけ、売り上げで借金を清算するんです。バブルのときに銀行が倒産したり、小また利したのは、担保に取ったはずの土地の価値がびっくりするくらい下がり、回収のめどが立たなくなったからですね。

銀行はものすごーく手堅いですよ。担保が、借りるお金より価値があるか、本当に儲かっているのか・・・回収できる見込みがなければそう簡単にはお金かしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにそうですね
回答ありがとうございます

お礼日時:2008/02/06 02:04

銀行は、あの業界に融資しないのでは?やっても、ごく小額で。


もともと、回収が危ぶまれる業界だし。

パチンコメーカー大手も無借金経営なのですが、裏を返せば融資が受けられないのではないかと推測します。
    • good
    • 0

お金を貸すのは、銀行だけだと思われているようですね。



その様な小さい経済組織で動いていません。
パチンコホールの経営者は、華僑系の経営者が多いです。

華僑は、昔から大きな組織として動いていますので、個人であっても、数十億くらい無担保でも出資してきます。

わざわざ銀行なんて言う融資の基準等も、不動産評価しか出来ない様なけちな所から借りなくても、借りられ部場所はあるんですよ。
お金は銀行でしか借りられないと言う固定概念は外さないと理解出来ないと思います。
そういう組織は、今日本のパチンコホールが潰れたって、びくともしませんけどね。銀行より体力がありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かきょう???なんて読むんですか?
いったいその団体組織は何なんですか?????

お礼日時:2008/02/06 02:07

No.5で書いたものです。



華僑(かきょう)は中華系の商売などで成功した人たちが集まる団体です。
(正規の意味では中国から離れて生活している人たちを指す事もありますが。)
仲間内での投資なども行い、当然投資ですので、利益を上げさせその回収も行いますので大きくなって次の投資にまわして行きます。
このときの投資されるのが華僑マネーと呼ばれているものです。

下手な銀行などより資産力は大きいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めてききました
また詳しく調べてみます
新たな知識をどうもありがとうございます

お礼日時:2008/02/06 22:58

少し前の日経ビジネスでこのようなネタがありました。



確かに華僑が営業しているというのはよく聞く話です。
銀行がパチンコ店に融資しているというのもありますが、都市銀行(メガバンク)より地方銀行が融資しているケースが多いみたいです。
もちろん担保を取っているものもありますが、今までのパチンコ屋の景気の良さを鑑みて、丼勘定で融資をしていたケースも多々あるようです。

>大きな事ゆったらサブプライム問題ならぬパチンコ店廃業問題が近年おこるのではと今思っています
↑確かにここは重要です。今までの日本の不景気の下支えをしていたものにPHSがあったようです。
P=パチンコ
H=ホテル(ラブホテル)
s=消費者金融
貸金業法の施行に伴い、これらの欲望的消費が薄れてきています。
ここが崩れてきている現在、日本版サブプライムが起きるのでは???という記事がありましたよ。

話は前後しますが、パチンコ屋は廃業数が近年で観測至上最大の規模になってきています。
日本版サブプライム可能性は・・・ありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに欲望消費が減っていくと貯蓄や運用が増えるし
貯蓄が増えると格差が広がり弱者を食う企業などが同じような問題をおこしそうですね

お礼日時:2008/02/06 23:00

ちょっと違います。


貯蓄が増えると経済的格差ができるのではないです。
今まで消費者金融を利用して、金銭を消費していた人たちが借りれなくなってきています。
多重債務者問題で、年収の1/3以上借入を認めるなという法律が成立したからです。

これによって、個人消費の伸び、個人経営者の資金の運用が伸び悩んでいます。個人事業主の廃業も過去最高の推移になっています。

パチンコもギャンブル性が高いとの事で(6号機???と言ったかな?)今までのスロット機を違法扱いにして、ハイリスクハイリターン機を撤収させました。

手元にお金がない人と、ギャンブル性が低い事によりパチンコ、スロット離れが進んでおり、パチンコ屋の廃業につながっています。

パチンコ屋がつぶれる事により、パチンコ屋に融資をしていた、銀行、地方銀行、パチンコ機械のメーカーが大損をします。
(最近のスロット機械は液晶系が多く、(パナソニックだったかな?)の液晶の売り上げの6割はパチンコ、スロット機です。カーナビ等の液晶は3割程度だそうです。

これらの影響により、
例えば消費者金融業の廃業、パチンコ屋の廃業で国は税収が減ります。

個人消費の減退によりGDPが減ります。

銀行、メーカー、商社の利益減収により税収も下がり、株価も当然下がっていく傾向になります。

これが日本版サブプライムの発端になるのでは・・・と思います。

おせっかいですみませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5号機ですよ
一連の解説お見事ですそうやって一つの傷口は何十も膨れ上がるから
たしかに問題ですね

人間助け合っていきていますもんね
だからドミノ倒しのように転びそうな気がしてその関連株は今一番かえませんよね

お礼日時:2008/02/08 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!