プロが教えるわが家の防犯対策術!

シンセサイザーのシーケンサーモードで作った曲をシンセサイザーで弾いたときと同じ音のままで、パソコンで聞けるようにしたいのですが、どのような方法があるのでしょうか?

自分で調べてみたのですが
何かソフト必要などと書いてあったりと、いまいちよくわかりません・・・・
一応パソコンとシンセサイザーを繋いでYAMAHA SOL2というソフトの体験版を使ってみたり、シンセサイザーで作った曲をmidi形式でSDカードに保存してパソコンで聞いてみたのですが、シンセで聞いていたときとは違い、とてもシンプルで、寂しい演奏になっていました

どなたかお解りになる方がいましたらご回答お願いします

A 回答 (3件)

MIDI形式で作ったファイルを単純にPCで再生したら、通常はPCに標準搭載の『かなりしょぼくれた音の』音源でしか再生できないので、寂しい音になってしまいます。



ですから、単純にはMIDI形式のデータでなく、音声形式のデータ(WAV形式やMP3形式など)で取り込む…というと話がウザイので、ぶっちゃけた話、KORG TRのAUDIO OUTPUT端子から出る音信号を、そのままパソコンに録音するというやり方が、簡単と言えば簡単ですね。

ただ、もしお手元のパソコンに「LINE IN」という、KORG TRのAUDIO OUTPUTからの信号をそのまま取り込める端子が付いているのなら話は早いのですが、どっちかというとそういう便利な端子が付いていないパソコンの方が普通です。(まぁ、よろしかったらダメ元でパソコンのマニュアルなど確認して下さい。)

そういう便利な端子がない場合は、
1)標準プラグ-ミニプラグのケーブルを入手して、TRの「AUDIO OUTPUT(MAIN L/MONO)」の端子とパソコンのマイク端子を繋いで録音
2)オーディオインターフェースという機器を入手して、パソコンとTRの間に繋いで録音
の、どちらかの方法がお勧めです。

1)の方法は、こういうケーブル
http://joshinweb.jp/av/1261/4975769000898.html
で繋ぎます。パソコンにはマイク端子は普通付いていると思います。
同じ形なら、ケーブルのメーカーはどこのでも良いです。大型電器店や大型ホームセンターなどに行けば、結構見つかります。なるべく「抵抗入り」という奴を使って下さい。

ただ、1)の方法は、あまり良い音質で録れない場合が多い(上手く録れる場合も多いんですが、ダメなことも多い)ので、個人的には、ちょっと費用がかかりますが 2)の方法の方がお勧めです。特に、これからそういう作品をどんどん作りたいのなら、オーディオインターフェースを買った方が良いと私は思います。
いろいろなものがあるんですが、比較的廉価な物の例としては
http://jp.creative.com/products/product.asp?cate …
http://jp.creative.com/products/product.asp?cate …
といったものがあります。

録音するには、録音用のソフトが必要ですが、2)の場合はインターフェースに録音用ソフトが付いてきますし、1)の場合でも2)の場合でも、フリーソフトウェアで録音することも可能です。個人的に手軽でお勧めなのはこれです。

http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/

とりあえずご参考になれば。
    • good
    • 1

ANo.1 です。


先ほどのリンクは変なところで切れてしまったらしく
ページを開いた時に文字化け状態になってしまいます、
どうもすみません。

再掲しますのでこちらを使っていただくか、
google 検索ページを開いてからキーワードを入れるなどしてください。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA …
    • good
    • 0

MIDI 形式とは楽譜のようなもので、楽器の種類、音程、長さくらいの


情報を持ちますが、リアルな音の情報を持っていません。
実際に音を出すときは、「音源」を持った機器やパソコンソフトを使います。
質問者さんの場合、シンセサイザー音源はよかったのに
パソコンの音源はイマイチだったというわけです。

> 同じ音のままで

楽器の種類は同じでも、やはりモノ(音源)によって質の違いというものはあるのですね。
デジタルピアノの高級品は「サンプリングしたものだから音がいい」と宣伝してたりしますし。

「同じ」というのはどこまで、ということにもよりますが、
先に触れたように「全く同じ音」を再現したいのなら、
シンセサイザーが出した音を録音すればいいと思います。

シンセサイザーと全く同じ音源をPCで使える状況というのは
多分作れないでしょうし、
シンセサイザーの出力を無劣化のデジタルのままPCに取り込む方法も
多分用意されていないでしょうから。(知らないだけかもしれません)

ヘッドホン端子などアナログ出力端子から、PCのアナログ入力端子を使って取り込む手があります。

ただし、PCのアナログ関係は質があまりよくないケースがあるので、
別ユニットとして、アナログ入力をデジタル化してPCに送る
「オーディオキャプチャ」なる製品が市販されています。

google検索 オーディオキャプチャ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA …
A3&lr=

あまり詳しくないクセに書いてしまいましたが、
もっといい方法があるかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!