
ディズニーランドやシーが夕方から団体貸切になっていて、専用パスポートでないとそれ以降園内にいられないことがあるそうですが、そんな場面にであったことのある方、いらっしゃいますか?その場合、
1)どうやって普通客を追い出すのか
2)普段より短い時間しかいられないが、料金は変わらないのか
3)料金が通常と同じ場合、入園時にどのような説明があるのか
4)ヘビーユーザーの方しかわからないかもしれませんが、普段の日に比べて混んでいたか、すいていたか
そのほか何か気がついたことがありましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
夕方から貸切になるのは、2種類あります。
1つは完全な貸切、もう一つはミックスインというヤツです。
(1)完全な貸切だと、いったんパークを閉めて、いる客を普段の閉園と同じように追い出します。で完全に居なくなったら専用パスを持っている人を入れます。
大体閉園時間が18時ぐらいで、次の開園が19:00ぐらいです。
1時間もあれば全部追い出せます。
ミックスインとは、予算があまり出せない場合などに使うことが多いみたいです。
大体専用パスの入園が14時ぐらいからで、14時からは一般客と専用パスの人が混じって遊んでいます。一般客への告知は20時までとかになっていますので、普通の人は時間になると帰ります。
しかしみんななかなか帰らないので様子がおかしいと思って敏感な人はキャストに尋ねます。すると、貸切の予定でしたが(スポンサーなどの)好意で引き続きお残りいただいても大丈夫です、といわれます。
なのでこの場合は、時間が過ぎていても一般客だけ無理な追い出しをする、ということはありません。
(2)これは普通客のことを言っていますよね。
料金は変わりません。ただその分ミックスじゃないときは空いていることが多いですけど。
(3)年パスなのでわかりませんが説明はないと思います。
するとしたら「本日閉園が18時までですがよろしいですか?」かな。
貸切がない日でも19時ごろの閉園の日はありますから、なんで?といわれてもTDLが決めたことですから説明する必要はないかなと思いますけど、聞かれたら貸切があるからと答えるんじゃないでしょうか。(自信なし。)
別に遊べる時間が短くても、HPやインフォメーションで告知しているしそんな日を選んで来ちゃったほうが悪い、沢山遊びたかったら閉園が遅い日においで、ぐらいの強気だと思いますが…。
(4)ミックスの日は普段よりゲキ混みなことが多いです。
特にJCBのパーティは毎年やっていてミックスだ(そのまま居ても平気)という認知度が高いですので。
普段の入園者数に2万人とかプラスされるわけですから、当然といえば当然ですね。
それにJCBなんかは一般客も会場の外からパーティみれますから、それ目当てのマニアも来ます。
昔はそんなに混んでいなかったんですけどね、こういうサイトで今は簡単にわかってしまいますから分散されている気がします。
完全貸切の場合は、何人招待されているかによると思います。
例えばカウントダウンなんかはおそらく7.5万人以上入れてるんじゃないかと思うのでかなり混んでいるし、5周年ごとの区切りにやるパーティはVIPだけで招待人数も決まっているのでそうでもないです。通常営業時間帯も、滞在時間が短くなるので空いている傾向にあります。(ただこれも知られてきてしまってますけど。)
回答ありがとうございます。なるほど。詳しい方からのご説明で大変よくわかりました!よくご存知ですね!実は貸切のチケットを買えるという話がありまして。当日どんな感じになるのか、お得感はどのくらいあるのか(混んでたらあまり貸切の意味が薄い)と思い質問しました。おそらく完全貸切じゃないかと思います。「~時以降は閉園になりますが、専用パスでそのままいられます」とかなんとか書いてありました。でも一旦全員追い出すのに1時間もかかるとは…貸切客側からすると、時間の無駄というか、どこで待つんだろう?という疑問が…。JCBはゲキ混みなんですか!何度かプレゼント応募してましたが、ゲキ混みならちょっと引きますねー。
No.2
- 回答日時:
>。
「~時以降は閉園になりますが、専用パスでそのままいられます」とかなんとか書いてありました。それなら、ミックスインだと思いますよ。
専用パスと一般パスが混じっている時間帯があるときは、それを区別して一般を追い出すことはできませんので。
再びの回答ありがとうございます!no.1の回答を完全に理解しておりませんでした!完全予約の時は貸切の人も一旦外に出て入れ替えるというわけじゃないんですね!要するにナイトパスみたいな感じで昼間の客と完全に別ってことですね?
それより、ミックスインだと貸切じゃないですよね…。一般客がいようと思えばいられるのであれば、貸切ではなく団体料金(?)で千人単位で入るだけですよね?その説明書きの「~時(18時くらいだったような)以降は閉園」の意味もわかりません。料金も通常とほとんど同じ。しかも園内で専用の内輪イベントのようなこともあるそうなので、一般客がいたら変じゃないかと…。まあ早じまいのところをいられるならいいかって思うだけかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 遊園地・テーマパーク 東京ディズニーランド、シーのパーク 内でお漏らしをしてしまった場合はキャストさんに伝 えた方が良い? 2 2022/04/26 20:45
- 野球 都市対抗野球に関する伝説・・・ 「グランドピアノを応援席に持ち込んだ」って本当? 1 2022/07/21 22:20
- その他(お金・保険・資産運用) 彼氏のお金の貸し借りについて質問です。 この前彼氏に仕事で損失が何度か重なっていて全くお金がないと言 8 2023/05/09 12:29
- その他(家計・生活費) JCOM電力 燃料費調整単価の上限撤廃について 3 2023/04/28 17:04
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 電車・路線・地下鉄 石原(いさ)駅で降りる場合の手続きについて 3 2023/04/16 13:36
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 遊園地・テーマパーク 今年の夏にディズニーに行きます。 ランドもシーも両方行きます。 びしょ濡れMAXていうイベントがある 5 2023/06/20 13:44
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- モテる・モテたい USJはなぜ高い? 6 2022/07/19 17:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
皆さんが好きな芋の料金を教え...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
-
バス
-
「ご紹介いただく」は二重敬語...
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
「私の後についてきて下さい」...
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
oki マイクロライン サービス...
-
ラブホテルでAVを見た場合別途...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
携帯 利用停止中の相手に
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
oki マイクロライン サービス...
-
バス
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
「ご紹介いただく」は二重敬語...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
おすすめ情報