
ラグドールの女の子です。現在1才3ヶ月で、体重5.2kgです。
ラグドールでも、女の子で5.2kgは太り気味でしょうか?
体重を量るたびに少しずつ増えているので、肥満からくる病気なども心配です。
食事はカッツフラッケン(388kcal/100g)一日量60g与えています。
避妊済みで食欲旺盛、やや活発なほうだと思います。
食事の量は、いまは肥満が気になるので少なめにしているのですが、
これで良いのか、悩んでいます・・。
猫を飼うのが初めてで、どの程度からが肥満なのか、よく判りません。
肋骨を触れればというのをよく耳にするのですが、恥ずかしながら、肋骨がうまく探せません。背骨や肩甲骨は、すぐ触れます。
動物病院で、下腹のたるみは避妊後の猫にはあることなので気にしなくても良いと言われたのですが、
片手でわしづかみできる位あるので不安になってしまいます。
猫を飼っていらっしゃる方、ラグドールに詳しい方、猫のことに詳しい方、皆様アドバイス頂けますでしょうか?よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
なんだかとっても私の悩みと似てるので思わず書き込みしました。
うちはラグドールではないのですが長毛の大型猫を飼っています。
2歳メスで1匹が5.55kg、もう1匹が5.4kgです。
この猫種のメスで5キロ超は大きいほうだそうですが
母猫が大きかったようなので納得です。
上から見て腰の辺りにくびれがあり、
背骨の1つ1つ、肋骨、が触知できれば大丈夫だそうです。
とは言え長毛ゆえ毛が厚すぎてわかりにくいんですよね。
私も何度もグリグリ触って嫌がられています。
うちは毎年獣医さんにオデブ度チェックしてもらっていますが
5.55の方は少し脂肪がついているけど肥満ではないと言われました。
この骨格でこのくらいの体重までなら標準でしょう、
ということは獣医さんならわかるようです。
うちは、6kg超えたらマズイね、ということでした。
5.4の方はこの体重でも見た目ほっそりです。
胴の長さが少し長いみたいで。
ブリーダーさんから聞きましたが
大型猫の場合2歳くらいまでは成長するそうです。
その後は風格が出てきたり毛吹きがよくなったり、という成長で
体重がどんどん増えることはないそうです。
実際うちの猫もここ2、3ヶ月は体重も維持状態で
2歳になった今やっと増加が止まった感があります。
もともとほっそり体型の猫種とは同じには考えられない面もあるので
一度、獣医さんで適正体重を聞くのと、
オデブ度チェックの方法を教えていただくといいですよ。
フードはうちも同じくらいで
380kcal/100gのドライを1日60gあげています。
norutanさん、ご回答ありがとうございます。
大型猫ちゃんを飼っていらっしゃるんですね!
私はブリーダーさん経由ではなかったので、自分で調べるのですが
分からないことも多いので、貴重なアドバイスが頂けて嬉しいです。
近所の獣医さんは猫が得意ではないようなので(ラグドールをご存知
ありませんでした^^;)こんど猫専門の獣医さんに相談してみます。
とっても参考になりました!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 生後3か月月の子猫ちゃんのワクチン接種を午前中しました。 帰ってしばらくは普通だったのですが、夕方か 2 2023/08/16 18:47
- 猫 うちの前の老夫婦(80〜90代)は今16歳くらいになる猫を飼っています。 老夫婦の家にあがったら、猫 7 2023/08/23 14:41
- ダイエット・食事制限 旦那が肥満みたいなのですが、どうしたらいいでしょうか? 2年前から所謂、幸せ太りで旦那が80キロ後半 9 2022/08/31 18:00
- 猫 最近近所の子猫(4匹)がやってきた。たまに親猫が様子を見に来る。 2 2023/08/05 19:35
- 猫 子猫の避妊手術について。 先月ペットショップから子猫をお迎えしました。 初めて猫を飼います。 元々猫 5 2022/10/25 21:50
- 猫 高齢猫が突然死したのですが原因がわからない 4 2022/11/06 13:05
- 猫 子猫の体重について 2 2022/04/10 00:43
- 学校 アラフィフ男です。昭和の時代の信じられない経験を教えてください。 私が小学5年の時少し肥満体質でした 2 2023/02/08 21:45
- 猫 猫がご飯をあまり食べてくれません。 3歳のスコティッシュフォールド雌猫ちゃんです。飼い主と同居するこ 6 2023/08/21 14:28
- 猫 撫でられる事が苦手な猫のブラッシング克服法について 2 2022/10/20 21:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫のあごの下
-
老猫が一日に何度も餌を欲しが...
-
死後硬直はない時もあるのでし...
-
猫にウォーターボトルから水を...
-
療養食を健康な猫にあげても大...
-
猫のめまいとふらつきについて
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
猫 完全室内飼いの猫 離し飼い...
-
猫は好きですか?
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
私は、おばあちゃんの家で飼っ...
-
やってはいけない事をやってし...
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
毛布についた猫の毛の取り方
-
昨日初めて気になったのですが...
-
野良猫の行動について
-
犬と猫を一緒に飼うって?
-
猫を譲りたいのですが・・
-
猫と恋人の相性が悪くて困って...
-
可愛い飼い猫がウザいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報