
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
標準モジュールに
Sub auto_open()
'
ky = Format(Date, "ggge年m月d日")
With ActiveSheet.PageSetup
.LeftHeader = "" '左のヘッダ
.CenterHeader = ky '真ん中のヘッダ
.RightHeader = "" '右のヘッダ
End With
End Sub
これでファイルを立ち上げ時に自動でセットされます。
入力後、とりあえずVBAを実行してください。
ヘッダの位置を変えるときは、上のそれぞれを変更してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- Excel(エクセル) エクセルのフッタやヘッダーについて 3 2023/02/04 09:45
- その他(Microsoft Office) エクセルのヘッダー番号を順番に &[ページ番号]にしておいて 最終ページだけ別なものにしたいのですが 3 2022/08/03 19:02
- Word(ワード) 差し込み印刷の処理 1 2022/07/20 16:54
- Excel(エクセル) Excelで、昭和の西暦換算 6 2023/03/23 11:29
- PHP Content-Typeが機能していない? 2 2022/07/17 11:10
- Excel(エクセル) エクセルでセルの日付を和暦表示設定にしたらおかしなことに? 3 2022/05/25 11:47
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
- Excel(エクセル) Excel2019、2021の売り上げなどの集計表について 4 2022/11/29 14:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レスポンスヘッダの出力方法
-
VBAでExcelのヘッダーに文字列+...
-
HTTP 200 OKの後のリダイレクト?
-
[C#]ListView一覧表示時の幅設...
-
sendやrecv[winsock]で使うbuff...
-
http://から始まるファイルの更...
-
掲示板のcookieが消える?
-
LinuxでRTPヘッダを作りたいの...
-
フリーメールでヘッダ情報を読...
-
ping送信時のヘッダについて
-
HTTPヘッダの取得方法
-
LWPでのCookie取得
-
基本認証の内部に自動でログイ...
-
EXCEL:ヘッダー日付を年号で?...
-
Content-type: text/htmlが表示...
-
HTTPヘッダの大きさ
-
レスポンスヘッダとエンティテ...
-
cookieを保存したあとのりダイ...
-
メールのヘッダにあるX-PCについて
-
.htaccess認証の自動ログイン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[C#]ListView一覧表示時の幅設...
-
VBAでExcelのヘッダーに文字列+...
-
SpreadDesignerの列ヘッダ
-
リストコントロールの列幅を固...
-
関数ヘッダ?
-
ヘッダのinclude順
-
EXCEL:ヘッダー日付を年号で?...
-
perlでHTTP Request Headersの...
-
メールをPDF化する際に、ヘッダ...
-
TCPヘッダのチェックサム算出方法
-
HTTPヘッダの大きさ
-
http://から始まるファイルの更...
-
ルータでのMTU、MSS設定値の検...
-
file_get_contents でリダイレ...
-
レスポンスヘッダとエンティテ...
-
ping送信時のヘッダについて
-
HTTPヘッダの取得方法
-
Thunderbirdのフィルタについて
-
ftpでのネットワークバイトオー...
-
perl5について
おすすめ情報