dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までネット送金をしていましたが、ATMが手数料無料(9月末まで?)になるということで、ATMを利用したいと思ってます。
ATMで送金できる時間帯ですが、
例えばここには→http://www.jp-network.japanpost.jp/storesearch/d …
ATM
取扱時間 平日:8時00分 から 21時00分 まで
土曜日:9時00分 から 19時00分 まで
日曜日・休日:9時00分 から 19時00分 まで

※補足:ATMにて通常払込み(振替)の取り扱いもご利用いただけます。

※注意:ご利用いただけるお取り扱いの内容・時間帯は、ATMによって異なります。詳しくは、郵便局にお問い合わせください。

と記載されてます。
日曜日も記載時間帯であれば、ぱるる間の送金ができるのでしょうか?
通常払い込み(振替)とか書いてあるんですが、旧ぱるる送金もできるという意味でしょうか??どなたか教えてください。

それから、、例えば
http://www.jp-network.japanpost.jp/storesearch/d …
↑これには、
ATM
取扱時間 平日:9時00分 から 17時30分 まで
土曜日:9時00分 から 12時30分 まで

※注意:ご利用いただけるお取り扱いの内容・時間帯は、ATMによって異なります。詳しくは、郵便局にお問い合わせください。

振替のことが記載されていません。。ということはこちらのATMでは
振替?送金できないってことでしょうか?

詳しい方おられましたら教えてください!宜しくです!

A 回答 (3件)

 上の郵便局は郵便の集配もやっているような大きな郵便局(本局)です。

ATMの取扱時間が町の郵便局より長いです。ぱ・る・るの取扱はその時間帯なら大丈夫です。
 下は町の小さい郵便局(特定郵便局)です。こちらは日曜日の取扱はないし、平日土曜とも集配局よりは取扱時間が短いです。
 こちらも取扱時間中ならぱ・る・るの送金は可能です。

 通常振替というのは00910-1-******のように記号と番号の間に数字があるタイプ(よく通販などの支払いに使われています)です。特定郵便局には、こちらに対応できないタイプのATMが置いてある場合が多いです。ぱ・る・るの送金には直接関係ないので不便はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!不安が解消されました^^;
また何か分からないことがあれば教えてください!

お礼日時:2008/02/07 21:23

>総合通帳からの振込というのはぱるるのことですよね?^^;



民営化後、ぱるると言う名称はなくなり、総合口座通帳になりました。


>各郵便局のATMから稼働時間内に送金すれば良いということですよね?

その通りです。9月30日までは手数料は無料です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!不安が解消されました^^;
また何か分からないことがあれば教えてください!

お礼日時:2008/02/07 21:23

ATMが稼働している時間帯なら、総合通帳からの振込も郵便振替も可能です。


日曜日でも稼働していれば問題ありません。
(郵便振替は手数料がかかります)

ATM稼働時間帯は、郵便局によって違いますので、事前に確認を。

この回答への補足

ありがとうございます。
総合通帳からの振込というのはぱるるのことですよね?^^;
色々用語があってよくわかっていません。。すいません。

現在ぱるる間のATM送金が手数料無料ときいたのですが、
要するに、各郵便局のATMから稼働時間内に送金すれば良いということですよね?
度々すいませんが、分かれば教えてください。。宜しくです!

補足日時:2008/02/07 21:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!