アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近アルトサックスを練習し始めました。
音は出せるようになったのですが、
中音というのでしょうか、「ド」から「レ」に移る時に
「ピーっ」という音が出てしまいます。
「ド」から「ミ」はちゃんと出るのですが、何が
いけないのでしょうか。

A 回答 (3件)

No.1です。



確かにタンギングでひっくり返ったらそれは重症ですが、
それは無いみたいなのでそこまで深刻じゃないと思いますよ。
ですが、私も実際に試してみたのですが、
かなりバラバラにやらないとひっくり返らなかったです。
楽器のせいの可能性も充分ありえます。

基本的に、楽器は三ヶ月に一回調整に出していたら大丈夫だと思います。
4ヶ月放置するとまずい訳ではありません。
あくまで「充分に大丈夫」だと私が考える間隔です。
しかし、普通に使っているつもりでも、ちょっと変な風に力を入れたりすると、
すぐに楽器はバランスを崩します。
やはり1度見てもらったほうがいいかもしれませんね。



それから、No.2さんが息の量とアンブシュアについて触れられていますが、
基本的に「どの音でも息の量とアンブシュアは同じ」という事を忘れないで下さい。
メーカーもそんなに馬鹿ではないので、同じ条件でいい音が出るように楽器は設計されています。
むしろ、無理に口の形を変えたりするから変な風になることのほうが多いです。

アンブシュアを変えて、一時的に症状が回復する可能性もありますが、
例えばそれが物凄く早いパッセージだったらどうしますか?
どのようなアンブシュアが万能なのか、色々試してみてください。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。息の量とアンブシュアって難しいです。
口の形も練習しているうちに、妙に力が入ってしまって、
疲れます。
基本ができるようになるまで、練習します。
楽器も一度調整に出してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/18 17:27

はじめまして。


まず大きな原因としてはキーが全てふさがっていない事にもあると思いますが、ドからレに変わるときの息の量や使い方にも関係していると思います。
ドの時のアンブシュア(口の形)と息の量のままで
レの音を吹いていませんか?
私も初めのうちはドからレに変わるとき息の量などを変えずにすると時音がピーと裏返る事がたまにありました。
イメージとしては上のほうに息を入れるというよりは下のほうに
息を吹き込む感じにすると私は裏返らなくなりました。
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
下の方に息を入れるという感じ、わかります。
いろいろと試してみると、ちゃんと「レ」が出るときと出ないときがあります。
何分初心者なので、基本ができてないと思います。
思うように音が出るまで、練習します。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/18 17:23

原因は、おそらくキイが全て同時に閉じられていない事にあると思います。


ドからレに移る時、沢山のキーをおしますよね?
そのときに、全てのキーを同時に押せるように訓練してください。

特に、左手のキーより右手のキーが早いと、そう言う風になります。
試してみてください。

それでもだめだったら、1度調整に出した方がいいかもしれませんね。

ご参考まで。

この回答への補足

サックスは買ったばかりなのですが、調整に出した方がよいのでしょうか。
それから、どのくらいの割合で調整に出したらよいのでしょうか。

補足日時:2008/02/09 13:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一度にキーを押しているつもりなのですが、きちんと押してないということですね。
タンギングすると割とでるのですが、スラーで吹こうとすると、出ないのです。
ちゃんと出る時と出ない時があるので、おっしゃるとおり、キーの押さえ方かもしれません。何度も練習してみます。
がんばります。

お礼日時:2008/02/09 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!