dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlook2000SP3を使用しています。
ある会社にメールを送る際アドレスに複数の方のアドレスを入力して送信したのですが、その中の1人だけメールが届きませんでした。
私にはエラーは返ってきてません。
この方に送れるメールもあるのですが、届かない時は、必ずこの方のみ届かないのです。
弊社のメールサーバ管理者に問い合わせると、原因不明と言っているのですが、届かない時のメールは決まって「(!)このメールは2008年○月○日に取り消されました」と表示されているようです。
原因はなんなのでしょうか?
下手な説明なのでわかり辛いと思いますが、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

> 使用しているメールソフトは、送信者がOutlook2000で、


> 受信者はNotes6.5です。
>
> エラーがでているのは、送信者側のサーバーです。
> 送信側のExchangeサーバに表示されているようです。
> このエラーが表示されているにも関わらずメールは配信されています。
>
> 受信側の管理者に問い合わせると、その特定の人だけメールが入ってきてもいな
> いようなんです。

送信側サーバからメールは送信されているが受信側サーバへ届かないのですか?
しかも不定期にですか?
そうしたらユーザ側では手の内様がないですよ。
推測では受信側のサーバに問題がありそうな気がしますが、サーバレベルの問題さと思います。

> Outlook2000は何度も再送信をしてはいけないのでしょうか?

ユーザとしては再送信で良いと思います。
受信側のサーバ管理者に対し、原因究明をお願いして下さい。
    • good
    • 0

通常ではあり得そうにない話ですね。


メールソフトの不具合でも無さそうです。

>「(!)このメールは2008年○月○日に取り消されました」と表示されているようです

これは何処でどのタイミングで表示されるのですか?
メールソフトは何ですか?

この回答への補足

使用しているメールソフトは、送信者がOutlook2000で、
受信者はNotes6.5です。

エラーがでているのは、送信者側のサーバーです。
送信側のExchangeサーバに表示されているようです。
このエラーが表示されているにも関わらずメールは配信されています。

受信側の管理者に問い合わせると、その特定の人だけメールが入ってきてもいないようなんです。

エラーに気づくのは、送られているメールが届かない時に管理者に問い合わせて気づくのでいつかはわかりません。


Outlook2000は何度も再送信をしてはいけないのでしょうか?

補足日時:2008/02/18 16:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!