dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

beckyを使っているのですが、二日ほど前から急に
メール受信ができなくなりました。

ただし、なぜか自分から自分へ送ったメールや
社内の人が送ってくるMLは受信できているのです。

外部のサーバー?からのメールのみ受信できませんがなぜでしょうか?

思い当たることとしては、beckyを最近違うPCから
丸々移したことくらいです。
ウィルスソフトも切って試してみましたがダメでした。

仕事で使っているので非常に困っています。
どなたか原因がわかりましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

メールサーバが外部と接続できないようですね。


・問題のあるメール環境から、社外のウェブメールなどへ送信
・社外のウェブメールなどからあなたのメールアドレスへ送信
これを実行してみて、どんなエラーが出るか確認してみてください。

たくさんあるので可能性を羅列
1.回線の問題
 現在書き込んでいる回線は、メールサーバも使用していますか?
 使用しているのであれば問題ありません。
2.Firewallの問題
 メールの通信をすべて遮断している場合は、外部と送受信できずエラーメッセージが6時間程度あとになってから受信します。
 外部からの受信だけを遮断している場合は、内側から発信したものは届くはずです。
3.内部DNSサーバの問題
 (1)が問題ないのなら、普通は問題ないはずです。
4.ドメイン登録上の問題
 ウェブメールから社内へ送信し、直ちに host not found のエラーが出た場合は、ドメインの登録に問題があります。
 システム管理者へ連絡してください。すぐに回復しない可能性があります。
5.メールサーバの問題
 特定の送信元からだけ受信できない・・・という可能性はありませんか?その場合は、スパムの発信源と誤認している可能性があります。
 システム管理者へ連絡してください。
 設定を変更していないか、確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なんとか解決することができました。
ありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2008/07/07 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!