アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCが異常動作を起こすようになり、原因がスパイボットではないかと疑うようになりました。
そこでスパイボットを削除しようとしたのですが
スタート⇒すべてのプログラム⇒アインストーラー
の順で削除しようとしたのですが、警告文が出てしまい、どうしても削除できません;;
解決方法を知ってる方、いましたら・・・どうか教えてはくれないでしょうか;;
スパイボットのバーションは分かりません;;

A 回答 (4件)

1番さんのご意見と相反しますが、可能な限り正規のアンインストール手法を取るべきではないかと。

Spybot-S&Dは免疫機能などで相当数レジストリに書き込みをします。それ以外にも多数のエントリを作成しますので、完全手動での削除は出来るだけ避けるべきでしょう。

一般に、エラーメッセージが出てアンインストール出来ない場合は、インストール時に使用したものと同じバージョンを上書きでインストールすれば『プログラムの追加と削除』から正常にアンインストールできる筈。

また、複数のバージョンを上書きでインストールした場合、後から入れたものから順に『プログラムの追加と削除』からアンインストールを行わないときちんとアンインストール出来ない可能性があります。

まずは、『プログラムの追加と削除』を覗いてみてください。Spybot-S&Dの項目が複数あるなら、新しいものから順にアンインストールを試みること。

上手く行かないなら、現状インストールされているのと同じバージョンをもう一度上書きでインストールしてからアンインストールを試みる。

>スパイボットのバーションは分かりません;;

Spybot-S&D自体は起動出来ますか?

起動出来るようなら、上部メニューバーのヘルプH→情報でバージョンを確認出来ます。

起動出来ないようなら、エクスプローラ上から"C:\Program Files\Spybot - Search & Destroy\"にアクセスして"SpybotSD.exe"を右クリック、プロパティからバージョンを確認出来ます。『バージョン情報』タブをクリックして『ファイルバージョン』を確認してください。

最新のバージョンは1.5.2.20です。このバージョンを含め、古いバージョンの殆どは次のページからダウンロード可能です。

http://www.filehippo.com/download_spybot_search_ …

まだどれをダウンロードしていいか分からなかったら、調べて分かったバージョンを補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますTT
バージョン情報を調べたら1・152でしたので
記載してあるURLから同じバージョンをDLし、上書きする事で無事削除できました;;感謝します(TдT)

お礼日時:2008/02/15 00:50

右下の通知領域からの警告ですか?(レジストリ云々)



もしそうなら、アイコンを右クリックして終了(停止?)させてから、正規の方法(アンインストーラー)で削除できるのでは?

見当違いならスルーで・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます;;しかしどうやらアインストーラー自体が消えているようです;;
正しい方法でアインストールしようとしてもエラーが出てしまいます;;

お礼日時:2008/02/15 00:48

あぁ…1番さんの回答の趣旨を読み違えたようですね。

お詫び申し上げます。それだけです。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とんでもないです;;

お礼日時:2008/02/15 00:48

>警告文が出てしまい、どうしても削除できません



どんな警告文ですかね?
TeaTimerなどの常駐機能を使用していたら外し(高度なモードの「ツール」→「Resident」に設定があります)、また、免疫化も解除してから、プログラムの変更と削除からアンインストールすればよいのですが。

C\Program Filesと、C\Documents&Settings\All Users\Application Data(隠しフォルダ)にSpybotのフォルダが残っていたら、その後に手動削除すればよいです。

その後に、不要ファイルやレジストリーを掃除をするのでしたら、CCleanerでチェックをして削除すれば良いです。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/ …

この回答への補足

回答ありがとうございます^^
No2さんの方法で無事削除できました;;
No1さんCCleanerでレジストリを掃除したらDirectX絡みの問題が色々と浮上してきました;;これからそちらも解決方法を探したいと思います;;

補足日時:2008/02/15 00:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!