
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答ではありませんが,私もかつて励起断面積などを探したことがあります.
Journal of ...では,
Nucl. Instrum. & Methods
Atomic Data and Nuclear Tables
Atomic Collision Processes, Proceedings of 3rd ICPEAC.
辺りを探していました.
または,核融合研(NIFS),
http://www.nifs.ac.jp/index-j.html
の何処かで以前登録して断面積や速度係数のデータを得た記憶がありますが,
もしかしたら研究室レベルでのことだったかも?
日本語でしたら図書館にあるデータテーブルの分厚い本,あるかも知れません.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 27℃ 1+10^5Paで水1mlに溶ける気体の量を標準状態のきたいの体積に換算して表した。 27℃ 2 2023/08/28 19:04
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- 医学 管理栄養士国家試験の勉強をしています。 ⚫︎胃・十二指腸潰瘍では心窩部痛がみられ、胃潰瘍で出血を生じ 2 2023/06/16 16:30
- 宇宙科学・天文学・天気 窒素って空気よりわずかに軽いじゃないですか。 3 2022/07/15 10:36
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- 生物学 窒素源、脂肪酸についてです。今週の土曜日までに回答お願いします。 1 2022/08/26 01:05
- 生物学 【 生基 DNAの複製 】 問題 窒素の同位体15N(窒素14Nより重い)のみを窒素源として含む培地 2 2022/10/08 16:33
- 物理学 気体分子運動論 4 2023/01/04 22:27
- 物理学 大学物理に詳しい方に質問です。 ラザフォードたちが実験で知りたかったことは衝突パラメータbと原子核の 1 2023/03/16 03:39
- 環境・エネルギー資源 アンモニア燃料 地球温暖化への影響...につきまして 4 2023/01/12 20:23
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報