
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
擬似関係代名詞とも言われますが、これは語源的な配慮、古くからの用法を正当とみなす(みなしたい)、文法的な「スジ」を通すためにいろいろと品詞分けをするからです。
前置詞であれば次に来るのは「名詞(句)・目的格」です。 than I am とSVがあれば接続詞としなければなりません。 than I のように明らかに主格で終わっていれば動詞を省略したとみなせますが than me としてしまえば前置詞に見えます。
As he is ill, he cannot come.「彼は病気だから来られない」
as が完全な文を率いていれば接続詞ですが
Associate with such people as you can respect.
「尊敬できるような人と付き合え」
respect は目的語が必要とされるので、空席になった目的語の位置を埋めるには as に関係代名詞になってもらわなければならないのです。しかし
as I said「私が言ったように」
say には他動詞もありますが自動詞もあり、ここでは自動詞とみなし as は接続詞とされます。
他に as is often the case with...「…にはよくあることだが」は接続詞とすると is の主語がない(または case を主語と考えると補語がない)ので関係代名詞とするなどがあります。
「同じようにも考えられる」という感覚はある意味自然なものと思います。初歩の段階からこれほど品詞についてあれこれ論じる外国語は日本では英語くらいしかないように思えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
from belowって言います?
-
ON OR ABOUT
-
期間を表す for と over の違い
-
toward と towardsの違い。
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
by which とは 用法ですか何...
-
スペイン語 文頭のAについて
-
visit it or visit there?
-
「~の変化」は change in ~?...
-
前置詞+関係代名詞
-
as far as と as long as の...
-
この上の文のmineってmeじゃダ...
-
「~についての情報」と言うと...
-
前置詞は「SVOC」のどれに位置...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
sit overの意味
-
[through]と[by]の違いについて...
-
beyond の対義語 (´・ω・`)
-
forが最後にくる文
-
moved to tearsの意味は「涙を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
from belowって言います?
-
ON OR ABOUT
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
期間の over, during, for
-
by which とは 用法ですか何...
-
「~の変化」は change in ~?...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
「of today」と「for today」と...
-
英訳について質問があります。
-
前置詞+関係代名詞
-
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
「~について」に使う場合の「o...
-
as far as と as long as の...
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
forとagreeの違い
-
「~についての情報」と言うと...
-
前置詞+to 不定詞
-
現在完了でwent とvisitedの使...
-
期間を表す for と over の違い
-
「there」や「 here」の前置詞...
おすすめ情報