
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
以前、バイクの金属部分にお店のステッカーなど古いものが貼られていました。
気に入らないので剥がそうと思い、ハンズなどの所で売っている、シールはがし剤というスプレー状の物を購入しました。
古すぎてなかなか取れない場合は、シールを湿らしドライヤーの熱で、志ルーを温めると剥がしやすくなると聞いた事があります。
ドライヤーなど当てられるものであれば効果はあると思いますが。試してみてはいかがでしょうか?
tunauiさん、ありがとうございました。
さっそくありがとうございました。
ドライヤーで暖める事は考えたのですが、ちょっと電源が取れる場所ではないもんで。
でも、貴重なアドバイス誠にありがとうございました。
延長コードをあるだけ使ってみます。
No.4
- 回答日時:
再度、「ojin」です。
No.2の回答のように、アセトンは強力です。
ところで、もっと手軽に、マニュキュアの除光液(?)を試されたらいかがでしょうか?浸透性もあり、毒性もないのでは?
ojinさん、再びありがとうございます。
午前中に剥離剤で挑戦してみましたが、もう一つで今は熱を与えてやってます。
ビニール製のテープなんで、なかなかちぎれてしまってうまくいかないのです。
アセトンも試してみたいと思っています。
マニュキュアの除光液ですか?
これも参考にしてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
薬品に対してセンシティブでなく、力ずくで剥がしても下地ごと取れてしまわないようでしたら、私はエイヤっと剥がしたらエタノールを浸したティッシュかコットンで根気よくふやかしながら剥がしてゆきます。
(昔コーヒーのサイホン用に入手した残りです)アセトンのほうが強力なのですが、手が荒れるし臭いがキツイし下手をすると糊がベトベトに溶けて始末に終えない可能性があるので。
Auravictrixさん、ありがとうございました。
これは薬局での購入ですね?
色々試してみてダメだったらの挑戦にしておきます。
要は、シールをふやかせてっていうのはよくわかるのですよね。
柔らかくしないと絶対はがすのは無理ですから。
斬新なアドバイス本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
購入してあるだけで使用したことは無いのですが、株式会社スリーボンドの瞬間接着剤用はく離剤(1795)、東急ハンズで400円で購入しました。
(アセトンが主成分です)。そのほか、いろいろのはく離剤がありました。時たま、商店などで、ラベルをはく離剤ではがしているのをみたことがあります。ojinさん、ありがとうございました。
剥離剤ですか?
今度さがしてみます。
東急ハンズは都会に住んでいた時はよく買い物に行ったものですが・・・・。
十数年前に田舎に引っ込んでしまいましたもので・・・。
ホームページで注文するほどではないですしね。
今度ホームセンターで探してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 空き巣のマーク??傘についてたシール(数字)について質問です。 ふと家にある傘を見ると 「36」「7 2 2022/12/18 23:19
- 病院・検査 検便のシールを貼り忘れてしまいました。 袋には名前が書いてあります。 バイト先での検便なので、検査先 1 2022/08/13 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 窓ガラスにメリークリスマスのシールを貼るひとは、 どういう人ですか? 12/25の時の事ですが、 家 3 2023/01/27 18:29
- iPhone(アイフォーン) iPhone救急便ってのがあります。バッテリー交換した場合、防水シールは張り替えてもらえるんでしょう 1 2022/11/14 08:11
- プリンタ・スキャナー レーザープリンターでラベル印刷 3 2023/08/12 10:15
- 幼稚園・保育所・保育園 宜しくお願い致します。 年長さんになる息子がいます。保育園に通っていますが、4月から担任が変わりマイ 2 2023/05/26 23:33
- 病院・検査 検便についてです。質問が二つあります。 1. 便はトイレットペーパーとかで手に乗せて棒で刺せばいいの 4 2022/05/25 14:58
- カードゲーム 資産性ミリオンアーサーについて あのNFTゲームのシールを買っている人はなんのためにお金を出して買っ 1 2023/05/16 13:40
- 会社・職場 気になることがあって迷っています。 1 2022/07/05 21:49
- カスタマイズ(車) 車のエンブレムを虹にしたい 車のエンブレム(外装)をこういう虹にしたいのですが、車をいじったことなん 2 2022/08/28 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アルミのポストに貼ったテプラシールを剥がしたい。 10数年は経っています。きれいに剥がしたい
掃除・片付け
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単に剥がすには?
その他(家事・生活情報)
-
郵便ポストに貼ったシールの除去方法。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
テプラのはがし方
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
郵便受け、門扉に貼ったシール類の剥がし方
その他(家事・生活情報)
-
6
テプラをはがしあと
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
テプラテープの綺麗なはがし方
その他(家事・生活情報)
-
8
金属に付着したシールなどの貼って剥がした残りのネチャ付きの剥がし方は?
DIY・エクステリア
-
9
変な電話きました 日本じゃない?しかも184って始まる電話番号です どうやってこんな偽り?の電話番号
固定電話・IP電話・FAX
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
課題で日常生活で少し使いづら...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
トイレの床にある掃除口を塞ぎたい
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
バイトに二回連続でおちました。
-
助けて欲しいです
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
このダイソーの電工ペンチって...
-
おすすめプリンタを教えてください
-
クラフトパンチが硬くて上から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報