限定しりとり

同じ質問を別のカテゴリーでも質問させていただいているのですが、こちらでもアドバイスいただきたく投稿させていただきました。

現在海外在住なのですが、3月に40日ほど7ヶ月の子供を連れて日本に帰国予定です。今日日本の両親から電話で日本では今はしかが流行していると聞いて、子供に感染しないかとても心配です。
帰省先は特に流行している地域です。
現在住んでいる国は、はしかはほぼ完全に制圧されており、予防接種はすべての子供に実施されていますが、娘(現在6ヶ月、日本に渡航時は7ヶ月です)にはまだ早すぎるということで受けられません。

ネットなどでみると、流行しているのは主に10-20代のようなのですが、7ヶ月の子供に感染する可能性はどのくらいあるのでしょうか?帰省先の市では、今年に入って2月6日までにはしかにかかった0歳児の報告が8件あったようなのですが、これが多いのか少ないのかいまいちピンときません。実際のところ、娘の感染の可能性は、心配するほど高いのでしょうか? どの程度神経質になる必要がありますか?もちろん帰国中は人ごみは出来る限り避けようと思っています。

アドバイス、どうぞよろしくおねがいします。ちなみに子供はまだほとんど母乳で育てています(離乳食はお試し程度です)。

A 回答 (4件)

今の時期の日本は、確かに、麻疹になる人が出始めているようですが、「ものすごく大流行」までは行ってない状況です。



7ヶ月の赤ちゃんに麻疹が感染する可能性は、ママが麻疹にかかった事があるかどうかも関係します。ママが麻疹にかかったことのある場合は、生後7ヶ月なら、まだ免疫のおかげで、うつらなくて済む可能性が高いです。
日本では、1歳の誕生日を迎えたとたんに、「麻疹の予防接種、早く済ませましょうね」状態です。現在は風疹との2種混合(生ワクチン)を2回やることになってます。
ただ、1歳になる前から保育園に行っている/行く予定のある子は、9ヶ月くらいに任意接種をやっておき、1歳をすぎてから麻疹・風疹ワクチンを接種……というパターンも、あるようです。
これは、ママからもらった免疫があるうちは、予防接種をしても免疫がつきにくいから「1歳になってから」なんだけど、実は1歳の誕生日で急に免疫が無くなるわけではなく、9ヶ月あたりから徐々に免疫が弱くなるようです。だから、保育園のように「病気をうつされやすい場に行く機会の多い子」は、9ヶ月あたりから予防を始めてみましょうって事みたいです。

さて、質問者さんの帰省先で、麻疹にかかった0歳児が8人もいるようですが、これは、ママも麻疹にかかってなかったか、免疫が弱ってた生後11ヶ月くらいだったか、の可能性が高い気がします。
もし、どうしても心配なら、現在お住まいのお国での予防接種の前に、来日してすぐに、麻疹の予防接種を自費でなさったらどうでしょうか。(日本に住んでいても、公費負担でできるのは1歳をすぎてからなので)ママが麻疹にかかったことがあるなら、そこまで慌てなくても大丈夫な気もしますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうして生まれてすぐに予防接種をしないのだろう、と思ってたのですが、免疫があるうちは予防接種での免疫がつきにくいからなのですね。とても勉強になりました。9ヶ月あたりからママの免疫が弱ってくるということは、7ヶ月のうちの赤ちゃんはギリギリ大丈夫というところでしょうか。すこし安心しました。どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/02/14 01:51

流行しているといっても絶対数が少ないので


あきらかに発病者が出た場所でなければそれほど神経質になることはないと思います(なので小児科もかなり危険場所です・・・)

小児科で聞いた話では
全般的に免疫が弱くなっていいるそうで
昔なら1歳未満は感染しなかったのが生後6ヶ月ぐらいからぼちぼち患者さんが出てくるそうです
うちも11ヶ月のときにかかりました(保育園か上の子からの感染。私も移りました)が、とても軽かったです
流行っているし、念のためと思って受診したらはしかでした

予防摂取が可能なら(型がいくつかあるとは聞いたことがありますが)したほうがいいかもしれないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、絶対数が少ないので、それほど神経質になることはないですね。少し安心しました。mimimayuさんのお子さんははしかとても軽かったのですね。こわい病気と思ってたのですが、個人差があるようですね。
アドバイスどうもありがとうございました!

お礼日時:2008/02/14 01:57

別カテの方で、拝見しましたが。


一度に複数カテでの質問は、タブーですよ。
先のをしめてから、こちらで質問。
順序をふみましょう。

感染率なんか、出ません。
その子の抵抗力は、それぞれ違います。
行く先は神奈川でしょうか。
神奈川は桁違いに多く全年齢で0件の都道府県もあるので
そこと比較すれば、0歳8件が多いかどうかは一目瞭然。

"運"です。
運が悪ければどんなに気をつけててもかかります。
ずっと家の中からでなくたって、家族が感染すれば
子どもも感染可能性大ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運ですか。それでは予防には何の手立てもないということですね。ご親切なアドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/14 01:42

はじめまして。



感染の確率は正直なところ分かりません。場所、タイミング、体調、いろんな条件があっての感染なので^^;

はしかの症状の重さは年齢によって変わるという話がありますが、実際はただ個人差があるだけで、年齢は関係ないとのことです。

潜伏期間が約1週間なので、もし熱っぽい様子でしたら小さい診療所で(ここがポイントです。大きい病院の小児科へ行くと待ち時間が長い上、別の病気に感染する場合もありますので)一度診断を受けることをおすすめします。

稚拙な文面申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。
乳児がはしかに感染すると重くなるときいていたのですが、実際は個人差があるだけなのですね。勉強になりました!

お礼日時:2008/02/14 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!