dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年に引き続き、今年もはしかが流行しているようです。
子供の学校から、注意の呼びかけと予防接種を勧めるお手紙が来ました。

子供達は10代前半です。予防接種は乳児の時にやりました。
免疫効果はすでに望めないので、予防接種をした方が良いでしょうか。
またもし免疫を調べるとしたら、何科でどのような方法で調べるのか教えて下さい。

A 回答 (1件)

10代前半とは何歳でしょうか。

学年でも良いです。

4月1日に予防接種法の定期接種が変わるので、公費で受けられる場合もあります。

免疫効果を確実にするためには2回接種の方が良いです。
小児科や内科の医師にご相談下さい。

参考URL:http://idsc.nih.go.jp/vaccine/dschedule/Imm08JP. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて下さったURLは大変参考になりました。
保存して、今後の参考にしたいと思います。
子供の一人は小5、一人は中1です。
予防接種をしたのは乳児の頃一回ですから、やはりもう1度接種した方が良いですね。
また私自身も、予防接種の必要性を考えました。
御回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/08 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!