プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
photoshop CS3をwindows XPで使用しています。画像に指示を書いて最後にjpgに変換して海外に送付することが多いのですが、psd形式で編集したファイルを別名保存でjpg形式で保存すると「○○のコピー.jpg」というふうに保存されてしまいます。海外で日本語の「のコピー」のせいでファイルが開けないことがあり、jpgに変換した後ファイルの一つ一つの「のコピー」を消していたのですが、手間なので良い方法があればと思い質問させていただきました。
この「のコピー」を表示しないようにする、または英語で表示するに変更したいのですが可能なのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。。

A 回答 (3件)

別名保存は、元とは違う名前にするのが前提です。


元の名前のままだと、元ファイルが上書きされてしまうのを防ぐため
必ず「元ファイル名+のコピー」という名前になります。
はっきりいえば、別名保存をするならちゃんと別のファイル名を入力してください
ってことです。

それと、
>psd形式で編集したファイルを別名保存でjpg形式で保存すると
この作業では、別名保存する意味がないと思いますけれど。
「web用に保存」でJPEG保存すればそれはつきませんし、PSDファイルの名目が
そのままつきますが、それではだめなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「web用に保存」でjpg保存して海外の受け取り人さんが問題なく開けるか確認してみたいと思います。
フォトショップの入っていないパソコンで見られるようにとjpgに変換しています。また、psd形式は再度編集することもあるのである程度の期間は保存するようにしています。

お礼日時:2008/02/13 17:27

「別名で保存」のオプションで、「複製を保存」にチェックを入れていませんか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「複製を保存」にチェックをはいれていません。

お礼日時:2008/02/13 17:29

バージョン7の場合、


アルファチャンネルがあったりレイヤーが統合されてなかったりすると
勝手に複製保存になって「のコピー」がつきます。関係ないでしょうか?
またはファイル名を変更するソフトを探してみるとか。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!