dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

固定型のマウスを使っているのですが
最近触っていないのにPC上のカーソルが
↑や→や←にじわじわ移動していきます
自分が使っているのはボールを自分で動かして
その分だけPC上のカーソルが動くタイプのものです
ボールは私が触ってないときは動いてません
しかしカーソルは動いてしまいます
解決方法ありますでしょうか?

ちなみにLogitechというメーカーで型番は
P/N:804377_0000か
M/N:T-BC21だと思います
マウスの裏側に書いてました。

A 回答 (2件)

専用ドライバーがあればインストし直してみる。


他のPCでも試す。他のマウスで正常なら物理的破損濃厚。
代わりがなければ動作検証用に1つ購入されては?
マウス=消耗品ですので修理代で新品が買えます。
3日辛抱すれば、感触や使い心地も慣れます。(個人差あり)
    • good
    • 0

マウス内に埃やゴミなどが入った場合,カーソルが勝手に動いたり,揺れたりします。


掃除してみてはいかがでしょうか。

この回答への補足

マウスの動きが悪くなる場合がいままで多々ありまして
その際はほこりをとるとよくなります
ですが今質問してる件はほこりをとっても変わりません

さらに中のボールをはずしても勝手に↑に移動したりします
壊れてるのでしょうか?

補足日時:2008/02/13 19:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2008/02/13 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!