dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回20~30万円ほどusドルに替える予定です。
旅行会社の資料では、日本で替えるのが一番良く、時間がなければ空港で、最悪現地で・・・とのことでした。日本で替えることを前提に近くの銀行を覗いてはいます。
(1)替える場所によって価格が違うのは手数料の問題でしょうか?


何ヶ月か(もしかしたら年単位、まだ未定)生活する予定です。
(2)日本で替えた方が良い場合、損をするのが怖いので何十万円分も(ドルで)現金で持っていかなければいけないのでしょうか?

たりなくなったら親に日本で換金してもらい、発送してもらうのかしら・・・と考えてみてはいますが・・・

普通はどうされていますか?
ご存知の方よろしく御願いします!!

A 回答 (4件)

LAにも住居があり、年にアメリカを10回以上往復しています。



前の方もおっしゃっておられますが
$への両替はTCのレートが一番良いです。

両替はクレジットカードの会員向けに銀行よりも安い手数料で
行っている所があッたように思います。
確か、セゾンだったと思いますが、現在のところは分かりません。
お問い合わせになってみたらいかがでしょう。

キャッシュ値の両替は市中の銀行も空港(日本の)も変わりません。
むしろ空港のほうが手早くやってくれますので面倒ではないかも知れませんね。
成田の場合、出発ターミナルに両替所はありますが
時期によっては長蛇の列。
出国審査を済ましてからもありますので、そちらのほうが混んでいないです。

さてTCですが、便利なようで不便、不便なようで便利(安全)なものです。
まず、これから行かれる地域によります。
LAなどの都会でも大きな店でない限り$100のTCのお釣りなんて
くれません。
地元民が行く店の7割は使えないと思ったほうが無難です。
日本食のレストランなどはほとんどOKですので、
$100のTCを払ってお釣りを貰いましょう。
こまめにやるとけっこうキャッシュはたまります。

地元でのキャッシュへの両替ですが、地元の日系人向けの新聞などに
両替屋の広告が出ていることがあります。
アメリカの銀行よりかはかなり安いです。
別に『悪徳業者』ではないので心配は要りません。
ただし両替の後、必ず目の前で数えて確かめましょう。
銀行は最悪です。

長くいらっしゃるのでしたら、地元の銀行に口座を開くのが良いと思います。
TCで持っていって入金しますと手数料は要らず
TCのレートでキャッシュが引き出せます。
銀行にもよりますのでお問い合わせになったほうが良いですが・・・。

結論でいえばクレジットカードが一番便利ですが
向こうにお住まいになるのでしたら現地で作ったほうが良いです。
なぜならば、日本のクレジットカードでは「クレジットヒストリー」が出ません。
「クレジットヒストリー」とはそのカードの持ち主が
どのくらい真面目に払っているかを示す履歴です。
物や車を買ったり、住居を借りたり、携帯電話を持ったりする時に必要になります。
それに、日本のカードは日本の銀行にわざわざ送金しなければならないでしょ。

それでは気をつけて言ってらっしゃい。


wali
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クレジットカードは使えないので、ある程度の現金がよさそうですね。
もし長期滞在になったら銀行口座開設を考えてみます。TCで預けて現金で引き出せるのですね!
と、言うことは、長期になったら日本でTCを購入し、現地で預けるとベストなんですよね?セゾンにTCの事も聞いてみます。
ご親切にありがとうございました!!

お礼日時:2002/10/10 19:45

行く先によって環境が違うのでどれが最善かはいいにくいのですが、アメリカの比較的大きな都市だと仮定して説明します。



(1)短期の場合
通常、銀行が最も率がいいです。手数料が違うのは各企業のポリシーの違いでしょうが、おおまかにいって「その両替を日常的にたくさんやっているところは効率がいいので手数料が安い」という傾向はあるようです。逆にいうと日本円をあまり扱っていないところで両替をすると「相手にとって効率が悪い業務なので」手数料を高く設定される可能性が高い、ということです。

多少安い手数料の場所でも、そこまで行くコストがありますので、自分の使いやすいところがいいと思います。また為替変動は大きいですが、アマチュアには(プロでさえ)先が読めるものではないのであまり考えてもしょうがないと思います。あまりに偏っている相場だと感じたらそこで両替してしまうのもひとつの方法ではあります。

(2)長期滞在の場合
そのときは現地に住所ができるわけですから銀行口座を開いてそこに預ければよく、現金で持っている必要はありません。aptivaさんがおっしゃっているように日本にも支店のある銀行なら振込みも容易ですし、そうでなくても外国銀行への振込みは日本の銀行から可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長期になったら口座を開くのですね。
参考にさせていただきます!
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2002/10/10 19:31

確かに両替する銀行によって少し差があるようですね。



それより現金ではなく「トラベラーズチェック」のほうが現金より
1~2円程安く換えられますし「もし無くしたり盗まれても再発行が出来る」ので
絶対おすすめです!!

最初は私も「めんどくさいから現金でいいや。」と、思っていましたが
ほとんどの店で使えますし、100ドルぐらいを現金で、あとは全てTCにしています。
(もちろんおつりは現金でくれます)

銀行によっては100ドルのTCがなく、20ドルが5枚になってしまうこともあります。
その辺はあらかじめ銀行に聞いた方が良いです。
(100ドルのTCで小さな買い物をして必要な都度、現金にしていくのです)

あとはだいたいクレジットカードで払ってしまいます。海外ではその方が信用されますし。
ただ、引き落としされるとき円安になっていないかドキドキしますが・・・。

あまり参考にならなかったかもしれませんがTCおすすめですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クレジットカードが使えない国なので、TCがおすすめなのですね!
考えてみます。どうもありがとうございました!!

お礼日時:2002/10/10 19:29

海外生活経験無しです。



現金は怖いですよね……。
CITIBANKに口座を作るのはいかがでしょうか?
日本からの送金も簡単だと思いますし、海外にもたくさんATMがあるので便利だと思います。
預かり残高が30万円を超えていないと、毎月2100円の口座維持手数料がかかりますが……。

参考URL:http://www.citibank.co.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パラオに行くのですが、やはり銀行が安全のようですね。サイト見てみます。
回答どうもありがとうございました!!

お礼日時:2002/10/10 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!