dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株や経済とは無縁で新聞やネットを読んでもよく分からないので質問させていただきます。

5月5日からカンクン・ラスベガスへ旅行に行きます。
円からドルへいつ両替すべきか悩んでおります。
今日は一時1ドル=100円台になりましたので、
これから円安傾向になるのであれば、早めに両替したほうがいいかどうか迷っております。

大まかで結構です。
これから、1ドル=80円台になるとは思っておりませんが、
早めに両替するのが無難なのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

以前にも似たような質問があって回答したことがありますが、他の回答


者様が仰るように、今後どうなるかは誰にもわかりません。

私も基本的には直前に必要な分だけを両替する事をお薦めします。

ここから少しキツイ事を・・・
海外旅行に行く余裕がある方が、米ドル/円のレートの5円・10円を
気にしなくても良いと思いますよ。
流石にラスベガスですからそれなりの金額を考えているとは思いますが、
現地では基本的にカード払いしますよね。
日本円で100万円分の両替だとしても5円の差額で5万円です。
レートを気にするよりも現地でどんなことをして楽しむかを考えた方が
旅行を満喫出来ますよ。

因みに、約1ヶ月ほど97円~99円で揉み合っていたのが、金曜の朝
に100円を超えて、夜間に再度100円超えしましたので、暫くは、
99円~103円のレンジか100円~105円のレンジで推移する
とは思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少し円安に傾いてもそんなに響かないものなんですね。

なんだか損をするような気がしてましたが、皆様同じ意見で
とても参考になりました。

お礼日時:2009/04/06 09:44

一瞬、100円をつけて下がったので、今後1ヶ月くらいは、90円~100円を行ったり来たりではないでしょうか。

海外旅行に行く人が多いと、それだけで円安になりますね。
為替相場は、色々な要素で動くので予想は難しいです。私も、直前の両替を必要なだけすることをお勧めしています。中止になったり行き先変更になったり可能性がゼロではありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

1年ほど前に比較すると、随分海外旅行も行きやすい相場になったので
あまり欲張らずその時の為替にゆだねようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/03 13:12

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。



為替相場はだれもわかりません。

しかし、円安に進んでいることは確実です。

また、今後円高にならないか。と言うとなんともいえません。

わたしの予想ですが、6月ごろ一度1ドル80円になることが瞬間的になると思います。

なので、今両替したほうがいいかどうかはわかりません。

実際に旅行寸前で両替するのが一番よいといえます。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

円高でサーチャージも随分安くなったので、海外旅行は今しかないと思い決断しましたが、ここまで短期間で変動するとは思いませんでした。

確かに全く分かりませんよね。

あまり大きく変動しないと考え、
直前に両替しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/03 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!