dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハワイでの買い物は現金?カード?

明日からハワイに行きます。
円高と言う事で妻がいっぱい買い物をしてしまいそうです。

クレジットカードはひと月遅れで請求が来るので、買い物は現金でした方がいいのでしょうか?
個人的にはひと月遅れくらいではレートはほとんど変わらないと思っているのですが。。。

また、現金を両替する際のお勧め場所がございましたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

このサイトでもたくさん類似質問が出ていますが、レートの変動は誰にも判りません。


ただ、カードの為替レートはVisaやMasternにデータが送られて決済されたときですから、請求書が届くよりずっと前です。
そういう意味は、質問者様の予想以上に変わらない可能性がありますが、変わっても上下幅で5円もないでしょう。
また、多額の現金を持ち歩くのはやはりセキュリティ上よろしくありません。
さらに、カードで買えば、カードの付帯サービスやメリットを受けられます。ポイント付与、不良品の場合の補償、
カード会社やブランドのキャンペーンに合えばそのメリットもあります。
以上を考えるとクレジットカードで買うほうが、一般的にはよろしいのではないかと私は思います。
両替は、私はいつもは現地に行ってカードでキャッシングするのですが、オアフ島だと空港のATMがわかり辛いのと、
空港からリムジンバスを使う場合は現金が必要ですので、バス代分くらいを持って行くようにしています。
日本国内よりは現地の方がお得とよく言われますし、日本国内でも市内の銀行より空港がお得と言われます。
空港の両替所で最小限両替しておき、現地市内で両替するのがよいと思います。市内を歩くと、至る所に両替と書いたカウンターがあります。
キャッシングしない場合は、そうした場所でよいと思います。ホノルル空港の2階にも両替所があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
決済自体はもっと前に行われるんですね。
確かにポイントや安全性はカードの方が良いですね。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/07 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!