電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは!ダイビングのコンパクトデジカメについて質問があります。

まだ初心者で、デジカメを買いたいと思ってます。自分としてはキャノンやフジフィルム(SDメモリーが良かったので)を決めてましたが、雑誌とかネットを見てみると、オリンパスがいいみたいな記事をよく目にします。

そんなにこだわりはないのですが、実際、キャノンやフジフィルムとオリンパスを比べて、画質や製品的にはどう違いますか?

今の所ですが、マクロなどを極めたいとは思っておらず、魚にしろ地形にしろ、全体的に水中の世界を楽しく撮りたいと思ってます。(画質がキレイに越した事はありませんが;;)

また、本体2万円代までで、お勧めはありますか?
ヨロシクお願いします。

A 回答 (5件)

オリンパスは、水中用ハウジングの経験が長く、ユーザーも多いので、


周辺の誰かが使ってる可能性が高いです。

誰かが使っていれば、色々と教えてもらえたり予備部品を共用できたり
するので、色々な意味で便輪なんですよね。オリンパスを勧めるのは
そういった理由からです。

デジカメ本体の良し悪しという点では、水中での使用を考えたモードが
あったりしますし、ハウジングから出した状態でも防水がしっかりして
いれば、海辺での使用にも安心して使えますから。オリンパスは防水が
しっかりしているカメラのラインアップが充実している点でもお勧めです。

確かに本体の色再現性などでは、FUJIやCANONに劣るオリンパスですが、
「使えない」という程の問題じゃありませんので、海辺での使用を考え
ると、オリンパスの方がいいんじゃないかと思いますよ。
少し高いかもしれませんが、μ790などはお勧めです。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju790 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういった意味でもオリンパスなんですね。
μ790はオリンパスでの候補のひとつです。やはり海では防水の方が安心ですけど、
防水でないデジカメはどの程度の水滴とかでヤバイですかね?

やはり画質などはオリンパスは劣るんですか? 何となくですが、
雑誌とかの素人が撮った写真を見てると、オリンパスはイマイチで、
キャノンやフジフィルムなど他社の方がキレイな作品が多いように思ってました。

NO3の事は知ってました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/15 22:58

#2です。



>防水でないデジカメはどの程度の水滴とかでヤバイですかね?

水の量の問題ではなく、その「水」が本体内に入るかどうかが問題なのです。
水滴が内部に入ると、基盤の絶縁が破壊されますので。特に海水は導電性が
高く、ほんのちょっとの水分が命取りになったりします。

逆に、内部に水さえ入らなければ、本体やレンズ表面がぬれても何も起きない
という場合もあります。こればかりは「やってみなくちゃ分からない」です。

>やはり画質などはオリンパスは劣るんですか?

はい、地上でのいわゆる「色再現性」では、Fuji,Canonの2社が定評があり
Nikonがそれに次ぐとされています。Panasonicはカメラとしての機能はいい
のですが、色再現性が「デジタルっぽい軽い色」なので、好みが分かれます。
Olympusも「あっさりとした色」が特徴で、好みが分かれるかもしれません。

まあ、色についてはある程度は画像処理ソフトでいじれますので、バランスが
ダメダメな、某プライベートブランドのカメラなんかとは比較にならないほど
Olympusはいいんですけどね。

#4さんの言われるように、水中写真では「広角側」が重要なことは確かです。
PanasonicやCanonも、すぐに水没するようなハウジングを作ってるわけじゃ
ありませんので、「ハウジングに入れる」ことを前提にするなら問題はない
かも知れませんが、「水や塩には弱い」ことを前提に使わないと、故障する
可能性があることを心に留めておいて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな情報ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/22 02:14

私も以前オリンパスを使っていたことがあります。


確かにオリンパスはハウジングも含めて、ダイビングへの対応は他社よりも
手広い感じはしますが、今は他のメーカーも防水ケースをたくさん出し始めたので
オリンパスにこだわる必要はないと思います。

画質も大事ですけど、水中で使うとなると、オートフォーカスの速さや正確さ、
ストロボのチャージの間隔、バッテリーの保ちなども条件に関わって来ると思います。
また、画角が広い方が地形のダイナミックな感じや太陽を入れた構図が撮りやすいです。
群れものも画角の違いで迫力に差が出ますし・・・。

オススメと言えるほどではありませんが、キヤノンのIXYやパナソニックの
LUMUXで28mmの広角が撮れるものが良いのではないでしょうか。
実際、年末のダイビングツアーに参加した時には、オリンパス以外ではこの2機種を
見かけました。
私も次回コンデジを買うとしたら、お店で使いやすさを試したうえで、上記の
どちらかにすると思います。以上、個人的な意見ですが、参考になれば幸いです。

参考URL:http://panasonic.jp/dc/option/index.html, http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_ct. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに広角レンズは魅力ありますね。
これからはオートフォーカスのスピードなども気にして選びたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/17 23:57

#2です。

追伸です。

ダイビングの場合、防水性能は水圧だけでなく「泳ぐ時にかかる圧力」
にも耐える必要がありますので、「10m防水」と言ってもスキューバ
ダイビングには使えません。スキンダイビング、それも数mまでの用途
だと思って下さい。当然3m防水では、海面でしか使えません。

ですので、これ↓はスキューバダイビングでは使えないのです。
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/mju770sw/

当然、これ↓も、スキンダイビングで深く潜ればダメになります。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju850 …

スキンダイビングが目的なら、型落ちですし、いい選択なんですけど、
スキューバダイビングには必ず↓のようなハウジングが別途必要だと
思って下さい。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/access …
    • good
    • 0

水中撮影を行うのでしたら、水中撮影用のカバーがあるものを


前提にされたほうが良いでしょう。
ただ、水中撮影用のカバーだけで1万円以上したと思いますが・・・

本体2万円でカバー(1万円以上)が対応しているもの?
型落ちの商品ならって感じですかね?

この回答への補足

はい!カバーが1万以上するのはわかってます。
本体だけで2万前半くらいで探してます。

よければ、メーカーによる画質の違いなんかが分かればいいんですが!?

補足日時:2008/02/15 22:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!