dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長距離走用の時計をプレゼントに買おうと思っています。
デザイン、機能など見て、このstr-200かstr-210
http://casio.jp/wat/PHYS/run_solar.html
にしようかと思うのですが、デザインで迷っています。
この二つは防水が5気圧か10気圧の違いだけのようです。
皆さんだったらどっちを買いますか?(特に2,30才の男性の方)
また、もし実際使っている方がいらっしゃれば
使い心地や他のお勧めの機種など教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

昔、腕時計の販売員をしていた時期がありまして、普通考えると5気圧防水って50m防水だから充分じゃないかって思うんですが、泳いだりなんだりすると水面下1mでも大きな圧力がかかるんだそうです。


ですから、同じもので5気圧防水と10気圧防水だったら10気圧防水のほうがいいですね。10気圧防水なら海水浴に行って砂で汚れたら水でじゃぶじゃぶ洗えますからね。
ただ、同じ値段みたいですね。おそらく、5気圧防水のモデルと10気圧防水モデルでは厚さが違うんじゃないかと思います。10気圧防水のものだったら女性が身に付けるとちょっとごつ過ぎるかもしれませんが、男性ならそんなことはないと思います。また、相手の男性が腕の太い人だと5気圧防水モデルではちゃっちく見えてしまうかもしれないですね。
男性に送るのであれば10気圧防水で問題ないと思います。

ちなみに、もし自分が自腹を切ってこういう腕時計を買うなら以下のような条件のものを探しますのでご参考までに。
1)デジタル時計であること(ストップウォッチが見やすいため)
2)10気圧防水であること(じゃぶじゃぶ洗えるから)
3)全面バックライトであること(暗いところで見やすいから)
4)ソーラー電池であること(電池交換不要)
5)できれば電波時計(時間調整不要)
6)書き忘れたけど絶対日本のメーカー(外国メーカーはよく壊れる)
7)予算は最低1万円程度(日本のメーカーでも安物は中国製なので壊れやすい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
5気圧で十分かと思っていましたが、洗うことも考えるとやっぱり10気圧がいいんですね。
厚みまでは考えがいきませんでした。
また、挙げていただいた条件もとても参考になります。
この時計で言えば、5)と6)と7)が△でしょうか。
メーカーはカシオですが、中身の製造は海外(アジア)という書込を見かけました。
セイコーのスーパーランナーズの評判は良さそうですが、
デザインがいまいちピンと来ないんですよねぇ。

お礼日時:2007/01/28 22:12

こんばんは



ごめんなさい女性です
10気圧の方がいいと思います
汗と雨などの場合を考えまして

御参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!
もうしばらく猶予があるので、いろいろな意見を伺いたいのです。
No2の方もおっしゃるように10気圧の方がいいかもしれませんね。

お礼日時:2007/01/28 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!