重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

保守契約書を2部作成し、収入印紙を貼ろうと思っています。
A社が契約書を作成し、B社に持って行き捺印をもらいます。
この場合収入印紙はA社が2部に張るのか、A社とB社で1部ずつに一枚ずつ張るのか、どちらが正しいのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

契約書は、お客さんでない方が2部作り、2部とも収入印紙を負担します。

    • good
    • 0

☆契約書の印紙は、契約当事者が自己の保有保管する契約書に法定額の印紙を貼付するのが基本です。

    • good
    • 0

正しいのは 解りませんが 大概 両社の力関係で決まってくると思います。



そこで 自分が負担しなければならない 時の 逃げとして

契約書を 1通しか作らないで その一通に

契約書を1通作成し 原本を甲が保管し 乙はコピーをもつこととする

  とやると 1通のみ印紙を貼るだけでOKです。
  それをコピーして もう1社が持つ事となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!