
BIOSTARのP4M900 Micro 775というマザーボードを使用しています。
メーカーのホームページを見るとSATAのRAID機能があることになっているのですが、説明書にはRAIDについての記述はなく、BIOSにもそれらしき内容はありませんでした。
実際のところ、このマザーボードでRAIDは使用できるのでしょうか?
また、時々BIOSの設定をしているとフリーズするのですが、CPUが悪いのでしょうか?
マザーボードは販売店で検査してもらった結果、異常なしということでした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのPCのマニュアルを落として見てみたが、BIOSに設定項目はあるんだが・・・
・Integrated Peripherals の VIA OnChip IDE Device でenterキーを押下
・サブメニューが出てくるので、その中の
SATA Controller
SATA Controller Mode
というのが関連する項目
だと思われる。
マニュアルが以下のURLからダウンロードできるのでダウンロードして一度読んでおくと良いと思う。
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/mb/driver.ph …
あと、RAIDを組むのならSATA RAIDドライバも恐らく必要になる可能性が高いので、同じようにダウンロードしておこう。
>また、時々BIOSの設定をしているとフリーズするのですが、CPUが悪いのでしょうか?
>マザーボードは販売店で検査してもらった結果、異常なしということでした。
これに関しては、マザーボード自身に問題が無くとも
・電源ユニットに問題があり、出力が不安定
・CPUの冷却に問題が有り熱でCPUがハングアップ
※BIOSで温度が見れるので、確認すれば直ぐ分かると思うが
・メモリにハード障害が有りそのせいでハングアップする
・BIOS自体にバグがある
という可能性が考えられると思う。
CPUが壊れるという事は、滅多に無いので(CPUのピンを誤って曲げたとかは話が別)それ以外の可能性を考えた方が良い。
この回答への補足
販売店にCPUを送って検証してもらった結果、CPUの故障でした。
しかし元箱がないということで交換には応じてもらえず困っています。
ご回答ありがとうございます。
RAIDの方はドライバを見つければなんとかなりそうですね。助かります。
ただ、CPUに関しては起動すると必ず「Warning! CPU has been changed.」と出てフリーズするようになったので故障かなと思っています。
保証期間内ですので販売店に連絡してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
Windows 11のイントール
-
マザーボード換装時、Cドライブ...
-
絶縁ワッシャーは必要ですか?...
-
自作PCについてですマザーボー...
-
同じマザーボードでもBIOSや新...
-
NECのPCにCore i3 12100のCPUを...
-
OS再インストール不要なマザー...
-
マザーボードのLEDランプの位置
-
ドライバのインストール
-
グラボが動きません…CPUとマザ...
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
cpu簡易水冷クーラーについて
-
ASUS のマザーボードにメモリー...
-
マザーボード BIOSTAR ファンの...
-
後付けTPMについて
-
パソコンが爆発?
-
マザーボードメーカーって結局...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFでマザ...
-
BIOS設定が勝手に変更される
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 11のイントール
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
マザーボード換装時、Cドライブ...
-
絶縁ワッシャーは必要ですか?...
-
ジャンク、中古のマザーボード ...
-
マザーボードのドライバを消し...
-
CPU交換からBIOSのアップデート...
-
マザーボードのLEDランプの位置
-
OSの入ったSSDを他のPCに付け替...
-
自作パソコンの完成後について
-
パソコンのマザーボードが壊れ...
-
IOパネルに2つ丸い穴が開いて...
-
自作PCについてですマザーボー...
-
Core i3-6100を購入予定なので...
-
中古マザーボード ASUS Prime H...
-
「IPMSB」「PEGATRON」「ROHS」...
-
cpuが取れません。
-
i7 980xのバックパネルの両面テ...
-
自作パーツの脱着に使うドライ...
-
BIOSアップデート
おすすめ情報