dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビ番組とかでハワイ特集をやるときに必ずかかる音楽の題名を教えて欲しいです。歌付きでも歌無しでも構いません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず、ハワイアンの定番、「青・竹・珊瑚」を無くしては語れ無い。


これは、ド定番とされる3曲のハワイアンの曲名の一文字をとったもので、ハワイアン業界では「あおたけさんご」で通じます。
「ブルー・ハワイ」、「小さな竹の橋」、「珊瑚礁の彼方に」の3曲です。
このなかでも、「珊瑚礁の彼方に」が、一番ハワイらしい。
昔、TVの人気番組「アップダウンクイズ」で、10問正解「ハワイ旅行」獲得者が出るとBGMとして流れた。
「ビヨンザリーフ(珊瑚礁の彼方に)」
http://mysound.jp/music/detail/tTKCR/
29曲目 小野リサ

「ビヨンザリーフ(珊瑚礁の彼方に)」インスト
http://7andy.yahoo.co.jp/cd/detail?accd=C0113316
ディスク1の5

「ブルーハワイ」
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1078307
ディスク5の1 エルヴィス・プレスリー

「小さな竹の橋」
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1078307
ディスク3の2

「カイマナヒラ」(フラミュージックの定番中の定番)
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1078307
ディスク1の9 マーク・イム

「ハワイの結婚式の歌」(多分、もっとも有名なハワイアンソング)
http://7andy.yahoo.co.jp/cd/detail?accd=C0113316
ディスク1の1

「真珠貝の歌」(有名なハワイ風ポップス)
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1078307
ディスク3の16


「カノホナピリカイ」(最近のハワイ最大のヒット曲。『涙そうそう』が原曲)
http://shuwacho.tea-nifty.com/weblog/cat329085/i …
    • good
    • 0

牧伸二さんの「♪あ~ああ ヤんなっちゃった、


あ~んあー 驚いた~」(古いですかね)で知られる
あの曲は、よくハワイ特集などで流れています。

曲名は「Ta-Hu-Wa-Hu-Wai」(タフワフワイ)、
「Hawaiian War Chant」とも呼ばれています。

下記に解説と試聴があります。

参考URL:http://www.worldfolksong.com/songbook/masterpiec …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!