dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows2000 Serverに外付けのHDDにとったNTバックアップ(フル)を、他のHDD(Windos XP)に復元する方法を教えてください。

バックアップ元のServerが故障したため、別環境下への復元を
模索中です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ntbackupなのであればそのファイル(backup.bkf)をリストアしたいサーバに持ってきて、「バックアップ」ツールの復元の画面からカタログ化すれば対象のファイルをリストアできます。


但し、ANo.1の言うとおりシステム領域以外のデータのみのリストアにするべきです。
    • good
    • 0

>>バックアップ元のServerが故障したため、別環境下への復元を


模索中です。

元のWin2KServerと同じハードスペックのマシンなら復元可能でしょうが、違うスペックのマシンなら無理ではないでしょうか。
当然、復元するとき、どうするかを考えてバックアップ(フル)を取られていますよね?その復元用ソフトを使って、ダメ元で試されてみれはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

Windows 2000/Windows XP/Windows Server 2003に標準のバックアップ・ユーティリティ(ntbackup.exe)を使用しています。

カタログ化の仕組みがよくわからないのですが、外部媒体(外付けHDD)に保存したバックアップデータを、正常なPCに復元する方法を探しております。

お礼日時:2008/02/19 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!