dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高温期14日目ですが、着床出血の可能性ありますか?

昨日、チェックワンファストで陽性が出たのですが、今朝、おりものに少し茶色く出血が混ざっていました。
ほんの少しです。鮮血ではなく茶色い感じです。
着床した時期だとしたら遅すぎですよね;
9日間くらいで着床だったと思いますが、今日で高温期14日目なんです。
これって生理でしょうか?(化学流産ですかね?)

ちなみに、基礎体温は3日前頃から更に高くなり、37.00以上です。

A 回答 (1件)

こんばんわ。



既にチェックワンファストで陽性が出ているのですね。
ということは、着床している状態なので、着床出血とは呼ばずに不正出血になるかと思います。

>鮮血ではなく茶色い感じ
とのことなので、この出血が鮮血になるようであればご指摘のように化学的流産の可能性はあると思います。
あくまでも、今後の出血量と色をみるようにして下さいね。

もしも出血の色が赤く、量が増えるようなら残念ながら今回は化学的流産だったのだと思います。
「このまま出血が続けば生理だと思ってください」ということを医師が言いますが、正確には「生理」ではなく「不正出血」になります。
「遅れてくる生理」とも言いますね。
微量の出血が続いたり、茶オリが続くようであれば、流産以外の可能性も考えられるので、病院を受診したほうが良いと思います。

現段階では医師でも判断がつかないと思います。

無事妊娠が継続していれば、来週には胎嚢が確認出来るかと思います。

ご心配だと思いますが、この時期は何も出来ないので、せめてゆっくりとした日々をお過ごしくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
あと何日か様子を見てみることにします。
TeddyBear7サンのご回答、とても為になりました。

お礼日時:2008/02/21 06:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!