
よくボードを選ぶ基準として
有効エッジが身長×0.7くらいがちょうどいいと聞きます。
カタログ等を見ていると有効エッジ(effective edges)と接雪長(contact length)という2種類の言葉が出てきました。
今まで私は接雪長=有効エッジだと思っていたのですが、
よーく比べると微妙に長さが違います。
厳密にはどのような違いがあるのでしょうか?
あと2つの数字に大差はないのですが、
身長×0.7の数字をボードを選ぶ基準とする場合は接雪長ではなく有効エッジの長さを参考にした方がよいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
有効エッジ長(effective edge)
ターン時板を”傾ける際”に雪面と接するトップのエッジからテールのエッジまでの長さ
接雪長
ボードを”平らな場所”に置いた際に、前後の床に接している場所の長さ
サイドカーブの途中からキックが始まっている板は接雪長より有効エッジの方が長くなります。
直進中などフラット状態で板の取り回しへの始動が楽になります。
逆にキョロキョロ動いて嫌だと言う人もいますが。
通常はキャンバーやキックの入り方で若干差が出る程度でしょうか。
2つの数字には普通でも4cmほど差がありますので、ただ置いた時の長さより実際に使うことになる有効エッジを基準とするのが妥当ではないでしょうか。
ちなみに、自分の板で計算したら身長×0.674でしたが。
回答ありがとうございます。
やはり選ぶ時は有効エッジ長を参考にするべきなのですね!
適正が身長×0.7と言いましたが、私もどちらかというとフリースタイル志向なので身長×0.68くらいのを選ぼうかと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーのエッジの軟化剤について スピーカーのエッジですが、まだ硬化していませんが、今後の知識とし 5 2022/12/03 12:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー JBL A620低域用:16cmコーンのエッジ交換 11 2023/01/03 15:04
- Excel(エクセル) 開くと警告の出るExcelファイルの中身を何とか見たいのですが。。。 4 2023/05/24 17:20
- その他(ニュース・時事問題) 中国は、コロナの弱毒化の確認場&コロナ感染政策の実験場? 1 2022/12/28 23:55
- 高校 高校化学、気体、温度の有効数字 3 2023/04/02 11:39
- 政治 外国人のビザ有効期間について 4 2023/05/24 11:12
- 化学 有効数字の取り扱いについて 高校化学では、測定値同士の計算結果の有効数字は、測定値に合わせるようにな 4 2022/06/30 14:07
- 国家公務員・地方公務員 建築基準適合判定資格者検定の実務経験は退職後も有効でしょうか。 確認検査の実務経験は退職後も有効なの 1 2022/04/10 09:55
- 政治 岸田内閣は衆議院の10増10減に続き、直ちに参議院の10増10減に着手するべきですよね? 4 2022/10/14 12:57
- ノートパソコン Windows11です。 大学でWiFiに繋いだ時に、ネットワークの探索を有効化しようとすると、「い 7 2023/01/24 16:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
女性からスノボに誘うのはあり?
-
ウィスキー
-
スキーの板
-
付き合ってない男女2人で前乗り...
-
3月23日でだいせんホワイトリゾ...
-
ガーラ湯沢
-
スキーは中級者ですが!今のカ...
-
スノーボードゴーグルのメーカー
-
これでスノボ行ったら変ですか...
-
スキー1級検定 湯の丸、番所ヶ原
-
スノボ初心者です。 先日人生初...
-
明日スノボをしに、高鷲スノー...
-
今年の1月に26年10ヶ月ぶりにス...
-
6~7万円くらいでスノボーウェア...
-
スノボができない人 スノボがで...
-
スキーもスノボーも未経験の中...
-
3月20日辺りにスキーに行くので...
-
ゲレンデの下部まで雪が積もっ...
-
コインロッカーにスノボ用品は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Running LengthとEffective Edg...
-
スキー板の左右が分からなくなった
-
ワンフットでの重心
-
接雪長と有効エッジの違い
-
これはKinKi Kidsのなんという...
-
スノーボードのエッジの処理
-
ペンでの曲線の描き方
-
スノーボードのエッジの傷(写...
-
スノーボードのエッジチューン...
-
透明感のある洋楽女性ボーカル
-
スノボ緩斜面での逆エッジ
-
onedriveの内容がサブ機で更新...
-
スキーのエッヂが永遠に汚い件
-
スノーボードでアイスバーンを...
-
スキーのフレックスとトーショ...
-
アイススケートの靴
-
ソールの傷について(スノーボ...
-
チューンナップショップを探し...
-
アイスバーンでのスキー
-
スキーのエッジさび
おすすめ情報