

'80年代、私は大阪に住んでいたのですが、
その頃関西のTV・ラジオで活躍していた青木一郎という放送作家がいました。
彼は大のアイドルファン(というよりオタク)としても知られていて、
自分の手がけるラジオ番組でそのような発言を連発していました。
その後、私は関東に住むようになって、
またいわゆる'80年代型アイドルもいなくなって、
すっかり青木一郎という放送作家の噂を聞かなくなりました。
ネットで検索しても、'80年代当時の話が少し出てくるだけです。(たとえば以下のページ)
http://www2.neweb.ne.jp/wc/tanuki/lande/hito1.html
'90年代以後、青木一郎はどうしてますか?
相変わらず関西で活躍していますか?
相変わらず関西でアイドルを追いかけていますか?
(ちょっと前ならモー娘・ハロプロとか、最近ならPerfumeなど?)
※以前にこれと同内容の質問をしたことがありますが、その時には回答がなくてあえなく自動削除となりました。今回こそ!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は
私はずっと関西在住でラジオもよく聞いていましたので青木一郎さんのことは知っています。
ただ数年前に某ラジオ番組で亡くなられたという噂を聞きましたので
今検索してみたところやはり2003年10月に亡くなられたようです。↓
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/14 …
http://m-ohara.at.webry.info/200412/article_11.h …
確かに関西ではそこそこ有名?だっただけにあのアイドル談義がもう聞けないのは淋しいですね。
ご参考まで。
ありがとうございます。
まさかお亡くなりになっていたとは想像だにしていませんでした。
ご冥福をお祈りします。
(岡田有希子や志賀真理子などが待つ天国で?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
オンラインゲーム研究家に聞いた!ゲームを友達作りや子供の教育に活用する方法
昨今のコロナ禍において、オンラインゲームの存在は、どうやらよい方向に捉えられているようだ。なぜならソーシャルディスタンスを保ちながら楽しめて、さらには友達作りや子供の教育にも活用することができるからだ...
-
イーブイをもふもふできる初のイベント、「もふ会」開催
2018年4月21日と22日に、ポケモンセンターメガトウキョー及びポケモンセンターオーサカにて、イーブイをもふもふできる初のイベント「もふ会」が開催される。 「もふ会」参加者には1組60秒の「もふもふタイム」(...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
響きだけがえっちなおもしろい...
-
テレビもラジオもない時代のこ...
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
地名<よばすか>
-
ドアホンにラジオの放送
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
5月26日は日本最古の地震被害の...
-
テレビやネットがなかった時代 ...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
ICレコーダー → PC へ音声を...
-
飛行機内へのDVDプレイヤーの持...
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
近江兄弟社は以前おうみけいて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
海で遭難したときの選択
-
心霊現象??家にあるラジカセ...
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
「ありがとうございます」と「...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
windows10 問題レポートという...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報