dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所の家から届く無線LAN電波(セキュリティーキーなし)を、勝手に利用してインターネット接続するという行為は法的に罰せられることですか?

A 回答 (2件)

一応参考URLのところで示したような事件というのはありますが、ここで書いてある「不正アクセス禁止法」は「不正に他人の機器に侵入して秘密情報を入手したり成りすましを行う行為を禁止する法律」であり、この事件も「(他人の)ID、パスワードを盗用、ネットゲームに不正にログインした」ことに対する逮捕となっています。



現状では、単に無線アクセスに勝手に接続するだけの(秘密情報の入手やID・パスワード盗用による不正ログインはしない)行為を取りします法律はないと思われます。もちろん、倫理的にはやるべきではないとは思いますが...

参考URL:http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/05/17/ …
    • good
    • 0

セキュリティキーが無いのにも問題がありますが、だからといってそれをただ乗りするのは不正アクセスですし、その他他人の契約回線を不正利用しているので窃盗などもろもろ罰せる方法はあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!