
No.3
- 回答日時:
DOS 画面を表示しつつ、ひとつひとつ確認したいというコマンドなら、
-------
echo off
ping IP1
pause
ping IP2
pause
ping IP3
pause
ping IP4
pause
ping IP5
・
・
・
echo 処理が終了しました。
pause
-------
っていうのではどうでしょう。
あと、バッチファイルでもいいのですが、こういうツールを使ってみるとかも検討してみては。
ExPing(Windows95/98/Me / インターネット&通信)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se065510. …
IgPing(WindowsNT/2000/XP/Vista / インターネット&通信)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se368436. …
PingScan(Windows95/98/Me / インターネット&通信)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se341753. …
他にも便利なツールがありそうですので、探してみてはどうでしょう。
Download: Windows > インターネット&通信 > LAN・Internet等
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/n …
No.1
- 回答日時:
ping0.bat
の中身
ping.bat > ping.txt
ここまで
ping.bat
の中身
ping ipアドレス1
ping ipアドレス1
ping ipアドレス1
ping ipアドレス1
・
・
・
ここまで
たくさんあるとDOSコマンド画面がスクロールしてしまうので、.txtファイルに落として後で見る。
このままだと、pingが通らないとき、何も表示されなくて止まっているようで不安になるが。
原始的。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク 瞬快 コンソール操作 ローカル端末のファイルをリモート端末にコピーする方法がない? 1 2023/03/17 18:56
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダ内の特定 拡張子のファイルを一括実行するBat ファイルについて 4 2022/04/17 09:51
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- その他(プログラミング・Web制作) BATファイルについて 2 2023/07/20 20:18
- iPhone(アイフォーン) 昔使っていた繋がっていないiPhone5s 4 2022/08/11 17:13
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- その他(プログラミング・Web制作) テキストから指定行を抜き出したい 2 2022/07/13 19:35
- Excel(エクセル) 【EXCEL】=セル&セルが上手く表示できない。 7 2022/09/04 21:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMフリースマートフォンについて質問です SHARP・AQUOS・SHG07・KDDI製 端末→設 3 2023/07/29 19:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バッチファイルでpingの結果を参照したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
順番にPINGを飛ばすバッチ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
ping試験をコマンドプロンプトにて実行し、試験結果をtxtにて残したい。?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
バッチファイルでPINGログ取得
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
一つのTeratermのマクロで複数のTeratermのウィンドウを立ち上げることはできますか?
サーバー
-
6
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
バッチファイルでサーバーのファイルをクライアントへコピーしたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
9
TeratermでPing疎通の確認
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の端末にpingを打つbatファ...
-
Windows10でUDPのポート解放が...
-
PINGが通るのにネットワー...
-
HUB接続のネットワークで動作不...
-
大量のパケット
-
Windows 11のパソコンで、ポー...
-
ネットワークアーキテクチャって?
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
プロトコルを具体的
-
インターネットに繋がっていな...
-
Apple USB EthernetをiMacで
-
Cisco IPフィルタリングの参考書
-
ルータの必要性について
-
2台のPC間の通信について
-
職場のネットワーク
-
インターネット接続できません...
-
バンジージャンプのデータを貰...
-
8000番や8080番のポー...
-
サブネットマスクって、要は何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数の端末にpingを打つbatファ...
-
スマホ ipアドレス
-
NATとプロキシの違い
-
プライベートIPアドレスを固定...
-
WindowsVistaとWindowsXPでlan...
-
PINGが通るのにネットワー...
-
8000番や8080番のポー...
-
スイッチのポート番号について
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
ftpサーバー 接続できない
-
パソコンの「ローカル」って、...
-
Windows10でUDPのポート解放が...
-
ポリシー等で特定のサイトだけ...
-
インターネット接続できません...
-
ポートの80と443
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
ARP は L2 と L3 どちらのプロ...
-
コマンドプロンプトで、ポート...
-
同一ネットワーク内の別セグメ...
-
loってなんですか?
おすすめ情報