電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくおねがいします

みなさんの携帯する予備パーツについて教えて頂けますか?
2つパターンでお願いします
・街乗り(常時携帯の予備パーツでしょうか)
・日帰り・一泊ツーリング

多気筒車は気筒数分の予備プラグを持っていきますか?

一応左右のレバーとプラグは持っていますが、そのほかアドバイスを頂けますか

A 回答 (5件)

街乗りもツーリング時も、スペアキーとパンク修理セット(チューブレスです)。

ガソリンスタンドでパンク修理セットで自分で修理しても、ガソリンを入れればただでエアを入れさせてくれますから。(スペースも借りました…スペースって言っても、邪魔にならないような隅っこですけど)。
あと、針金とガムテープも持ち歩いています(というか、バイクのシート下のスペースに工具と一緒にしてあります。あとは、大きめ(長め?)の結束バンドも100円ショプで売っていましたから、入れときました。
左右のレバーは自宅にありますけど、持ち歩いてはいません。

旅先でこの15年間、ツーリングクラブで同行のメンバーが遭遇したトラブルですが
1)キーをなくした。←幸いハンドルロックをしていなかったので直結して帰った。
2)ブレーキレバーを根元から折った。←リアブレーキだけで自宅まで帰った。
3)パンク(コレは私、上記)
4)プラグかぶり。←TZR250の後方排気モデル。これは機種固有の問題で、出先のバイク屋で不調を調べたら…プラグが濡れているだけだった。ブラシで清掃して完了。
5)高速道路で荷物のバンドがリヤホイルに絡まりリヤタイヤにフラットスポットが出来た。←コレは、ゆっくり走って翌日(宿泊ツーリングだった)バイク屋で交換。

よほど人里から離れた所にいく以外は、自分で治せる程度の破損であれば自走も可能ですから、近くのバイク屋に駆け込むだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

詳しい説明をして頂き感謝いたします

現実に使うシチュエーションが無いのが一番ですね

お礼日時:2008/03/02 19:28

車載工具と針金、タイラップ、パンク修理材(ボンベ込)



以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

タイラップは知っていましたが応急措置でつかうのでしょうね
参考になりました

お礼日時:2008/03/02 19:29

私が持っているのはブレーキレバーだけで後は針金とガムテープを少々、それとパンク修理の道具くらいです。



以前はブレーキレバーも持ったことはないですが、以前同行した女性が転倒してブレーキレバーとブレーキペダルが損傷して流石に自走は無理で、現地で何とかしたことがあります(5~6台居たので手分けしました)

なお、常備品はその他にも有りますがパーツではないので、又日帰りか近場か別にして何時も常備しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

針金とガムテープは応急措置には役に立ちそうですね

お礼日時:2008/03/02 19:27

街乗り 日帰り 予備パーツ 持って行かないです こけなければ必要ないです



 こけて必要になるとすれば ブレーキレバー クラッチレバー チェンジレバー位でしょう(リヤブレーキペダルは、無くても走れる)

 予備プラグは、旧車じゃないと必要無いでしょう 

 1泊2日のツーリングでも 予備パーツは、持って行った事無いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

最近のバイクなら現地調達でも良いのでしょうね

お礼日時:2008/03/02 19:26

常時:予備球各1個(6Vなので現地調達が苦しい。

プラグは経験的に劣化したことがないので持たない。)
一泊以上:スペアキー(レバーは片方あればなんとかなるので、現地調達で十分)
転んでも泣かないように、およそのパーツは工具なしで動く程度にしています。(そのせいか、最近、転ぶことがない。)
その代わり、休憩のたびに各部の緩みチェックは欠かせません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

予備球とスペアキーですね

お礼日時:2008/03/02 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!