
閲覧ありがとうございます。
私は20代の女性なのですが、体調不良の為、現在休職中です。
体調は良くなってきたのですが、ほとんどの時間を家で過ごしている為、
これじゃいかん!と思い、お散歩にでも出かけようと思った次第です。
お散歩と言えば公園!
公園で検索してみると、公園情報を集めたサイトなんかあったりして、
都内に綺麗な公園や庭園は色々あるようですが
そういう公園・庭園に行ったことがないので・・・ちょっと不安で。
そもそもそういった公園・庭園って、カップルや子供連れの家族や、ご老人?(失礼!)が散歩しているイメージがあるのですが
20代位の方で、一人で行く方って少ないのでしょうか?
偏見持ちすぎでしょうか?
一人公園デビューにオススメの公園・庭園・植物園等など
知っている方いらっしゃいましたら教えてはいただけないでしょうか?
バリバリ個人的意見で結構です。
ちなみに都内・東京寄りの神奈川県内で探しています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3の追記です。
電車ありなのですね。要は自然があってノビノビできるところが良いわけですね。
公園もいいですが、上のような目的ならお寺もいいです。
というかわざわざ電車で行って公園行っておしまいというのも飽きますよね^^;
天気の良い日に鎌倉の円覚寺、建長寺、明月院あたり行ってみてください。
綺麗に育てられた花と、日本のわび・さびの雰囲気が味わえます。
そばに甘味屋さんもありますし。
横浜から横須賀線一本でいけます。
あとはちょっと遠いですが横須賀とかもいいです。
これも横浜から一本でいけます。
フェリーに乗って猿島に行くもよし、観音崎公園まで行ってもよし。
また横須賀駅そばのヴェルニー公園は夕方帰る時刻になるとライトアップです。
いずれにせよ神奈川県民なら南に行けば西は箱根(山)、真ん中は鎌倉(寺)、東は横須賀(海)とよりどりみどりです。
どれも日帰りで行けますし。楽しんでくださいませ。
お寺ですか~、考えになかったので参考になります。
確かに、公園でボーっとするだけだと時間を持て余してしまうかもしれませんものね。
都内メインで探していたのですが、神奈川にも色々良い場所があるのですね~。
自宅から近い神奈川県内から見に行くのがいいかもしれません♪
重ねての回答、ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
こんばんは。
どこの公園でも気になさらなくて大丈夫ですよ!でも気が小さいようでしたら、ランニングかウォーキングするような
スポーティーな格好で(おしゃれなナイキとかアディダスとか キャップかぶってスニーカーはいて、リュックにお茶入れて)歩くのお勧めです。私もよくやりましたが、意外と同じような方が目につきました。健康やダイエットのために歩いている方たくさんいらっしゃいます。あまりおしゃれしてひとりでいると若い女性だと心配です・・・
スポーティーな格好ですか!
あまり運動しない為、ジャージとかキャップとかは持っていないのですが・・
たしかに公園におしゃれして行くのはちょっと・・ですね。
私の持っている服の中で、動きやすいものをチョイスしていってきます!
もちろんスニーカーで!
ご回答ありがとうございました♪
No.8
- 回答日時:
皇居東御苑をお勧めします。
20代の女性が多いかといわれると疑問ですが、入場者数を制限しているので静かですし、一人でもおかしくないし、安全です。
天守閣跡や松の廊下跡のある高台側は広々とし、天守閣跡や休憩所の後の見晴台に上がると、東京の風景もまんざらではないと感じます。
高台に上がる坂の手前を右に入った二の丸庭園の池の周りは、ぐんと落ち着いた気分です。
東京駅丸の内北口からパレスホテルの前に出て、お堀を渡れば入口、徒歩5分。
入場者制限といっても、待たされるほど混んではいません。
無料。月曜、金曜は休みです。
皇居東御苑、検索してみましたが・・・都会の真ん中にこんな所があったなんて!
自然がいっぱいというよりも、整えられていてとても綺麗な場所ですね。
安全さというのはあまり頭になかったのですが、ここなら安心そうです。
天守閣跡など、公園とはまた違った見所もありそうです。
休日まで教えてくださって、ご丁寧にありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
>> ちなみに都内・東京寄りの神奈川県内で探しています。
平日に一人で行って、のんびり出来そうな所ということで。
神奈川県内では川崎市の、
東高根森林公園 http://www.kanagawaparks.com/higasitakane/
生田緑地の日本民家園と岡本太郎美術館
http://www.city.kawasaki.jp/71/71tama/home/ikuta …
http://www.city.kawasaki.jp/88/88minka/home/mink …
東京都西部では、
調布市の神代植物公園と深大寺
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/seibuk/jindai/
いずこも後、2週間位して花の種類がふえてからがオススメです。
東高根森林公園、めちゃくちゃ自然がいっぱいって感じですね!
空気も良さそうだし、気分リフレッシュしそうです。
生田緑地にはちょっとだけ足を踏み入れたことがあるのですが、
こんなに広いとは思っていませんでした。再度ちゃんと行ってみたいです。
3月中旬からですかね、花が増えてくるのは・・・
花の多そうな所には、もう少し待ってから行ってみようと思います♪
ご回答、ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
私も会社をサボって公園でぼーっとすることありますよ(^^;
もちろん一人ですが、都内だと一人のひと見かけますね~。
個人的なお気に入りは代官山の西郷山公園です。
特に夕日が見られる時間帯がお気に入りです。
公園ではありませんが、目黒川沿いをブラブラ散歩するのもお勧めです。
参考URL:http://daikanyama.st/saigoyama/
会社をサボってですか!(笑)でもいい気分転換になりそうですね。
西郷山公園、URLのページにもキレイな夕焼けが見られるって書いてありますね。
代官山・目黒ともに、普段行く機会がないので、ブラブラするだけで
目新しさいっぱいで楽しそうです!
回答、どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
そんな~
人の目など気にしてはいけません。っていうか自分が気にするからそのように思うだけです、自意識過剰。
四季の移ろいを肌で感じながら散歩してください。
今頃は梅が咲き、その後は桜、さつきと、これからは散歩には最高の季節ですよ。
(花粉症まみれになるという声もありますが・・・・)
デジカメなどを持って出てそれらを写し、パソコン上で絵日記にするのもお勧めです。
季節の移り変わりがよくわかりますよ。
ずばり人目を気にしすぎる性格です・・・><
自分が思う程、他人は自分のこと気にしていないですよね、堂々と行ってみます。
最近少し暖かくなってきたので、花粉を除けば散歩の季節ですね♪
景色や草木を撮ったりしながら・・・より楽しく散歩できそうですね。
季節の移り変わりを感じながらフラフラ散歩してみようと思います。
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
1人で行ったら浮く公園というのは聞いたことがありません^^;
というかそんなこと気にする人が居るのに正直驚きました笑
んー東京よりの神奈川県ていうのは川崎あたりで良いのですかね。
それとももっと西でしょうか。
いずれにせよ、「散歩」とおっしゃっているので家から徒歩なわけですよね。
ならば最寄駅名あたりも指定していただけるとありがたいです。
もし川崎あたりであれば、大師公園とかどうでしょう。
名前の通り川崎大師のすぐそばです。
あと東京に食い込んで良いのならば城南島海浜公園とか。羽田空港の上辺り。
もし車がありであればちどり公園とか。意外と東京湾沿いの工業地帯は海が臨める良い公園が多いです。
気にしすぎでしたね~。
ファミレスに一人で入れるかぐらいの勢いで緊張してました(A;=ω=)
公園までは電車で行って、公園内を散歩・・・という計画だったので、
家から徒歩圏内でなくてもOKなのです。
家は川崎に近いので、まずは大師公園に行ってみようと思います。
普段海とか見る機会ないので、海が臨める公園も良いですね♪
具体的に教えてくださってありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
東京で野球グローブの貸し出し...
-
5
新潟県民ですが
-
6
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
7
千葉市は都会ですか?幕張とか。
-
8
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
9
八重洲口から武道館までの簡単...
-
10
愛媛県に住むっていう気持ちは...
-
11
大阪出身。東京就職がこわいです
-
12
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
13
東京ではトイレに行きたい時に...
-
14
群馬の方!なぜガリガリくんの赤...
-
15
八王子の創価大学がある辺りっ...
-
16
妊婦の東京観光
-
17
コンタクトレンズ、どこで買う...
-
18
東京の 「ここは行っとけ!」 ...
-
19
女子高生の多い街
-
20
シャッター通り
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter